【ビジ英徹底復習】2018 L10 Work Smarter, Not Harder ★リスナーの集い 2018でおこったこと

|
I hope you're having a good day.

9月1日、土曜日の昼下がり、有楽町の外国特派員協会にて、リスナーの集い 2018が行われました。

ほぼ毎年、来ているのですが、今年でこの会場も最後らしく、感慨も湧いてくるものです。

今回は杉田先生とヘザーさんに加えて、大杉先生がゲスト参加されて、多くの時間を話されていたように思います。

ヘザーさんのあいさつの時、それは起きたのです。

わ、わかる、ヘザーさんが何を言っているかが、わかる。

それは初めての経験でした。これまで毎年のように来ていますが、ヘザーさんのあいさつは、わかったようで、わかっていなかったのです。

感動です。ついに、リスニングの壁を越えたのでしょうか。

実は同じような感覚を、一か月前のTOEIC受験の時も感じていました。

毎年健康診断のように、社内IPテストを受けていますが、今年のリスニングでは、

わ、わかる、何を言っているのかが、わかる。
と驚いたのでした。

昨年までのリスニングでは、わかるような、わからないような、まあ回答はできるものの、という感じでしたが、今年は違いました。

何を言っているのかがわかるので解答も楽ちんでした(と言っても100%の正解ではありませんでしたが)。

おかげでリスニングは満点、トータルでも980と、昨年より30点アップの過去最高となりました。

「あきらめない限り必ず伸びる」をモットーに細々と続けてきた英語学習が新たなフェーズに入ってきたのでしょうか。

少なくとも中年になっても英語力は伸びる、ということを実感しています。

とはいえ、8月に受けた英検1級のリスニングパートは難しく、合格者平均以下でしたので、まだまだ精進が必要と思っています。

さて、昨年から今年にかけてリスニング力が伸びた原因が何であるかですが、恐らく例文暗唱ではないかと思うのです。

昨年から新たに始めたアクティビティとして、ビジネス英語フレーズ800の例文暗記勉強会、今年4月からはラジオ英会話のダイアログ暗記勉強会があります。

毎日、何らかの例文を暗記しています。おそらくこれのおかげではないかと思います。

800のほうは丸暗記しているだけですが、ラジオ英会話のほうは「話すための英文法」の理解も合わせてしているため、どちらかというとラジオ英会話の効果が大きいのではないか、思っています。

ということで、実践ビジネス英語もいいですが、ラジオ英会話もいいですよ、ということをお伝えしたいと思います。


最後に、リスナーの集いで以下の講演会の紹介を受けたのでシェアします。

青山学院女子短期大学 特別非常勤講師
マイケル清水先生講演会

Critical Thinking

『批判的思考』と和訳されるこの思考方法は今世界的に注目されています。特に米国では重要視され、小学校の授業でも取り入れられています。
日本ではまだなじみの薄いこの"critical thinking"について、人気のマイケル清水先生が軽快な英語で、明るく楽しく具体的に解説してくださいます。クリアでロジカルな思考法をもって、現代社会のさまざまな問題に向かい合ってみませんか。

日時:10月20日(土)13:30~15:30
場所:青山学院女子短期大学N校舎202教室
参加費:無料(お気軽にご参加ください)
主催:青山学院女子短期大学同窓会英文学科会
後援:青山学院女子短期大学
問合わせ先:青山学院女子短期大学同窓会 TEL:03-3499-3149
事前申し込みは不要です。


Have a good rest of the day.


★par for the course, よくあること、当然のこと

From what I know of Japan, long work hours are par for the course at companies there.


★with the blessing of, ...の承認[賛成]の下に

One big change we're seeing is allowing employees to work remotely, with the blessing of the government.


★in batches, まとめて(何回かに分けて)

I respond to incoming messages in batches and check them three or four times a day - instead of every five minutes. like I used to do.


★paradoxical, 矛盾した、逆説的な

This may sound paradoxical, but for me, a key part of working smart is taking breaks - and knowing when to take them.


★fritter away, ...を(少しずつ)浪費する

I've seen lots of people fritter away their time and lose sight of their priorities because they can't turn anyone down when they ask them for help.

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2018年9月29日 08:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【ビジ英徹底復習】2018 L9 Helping College Students Graduate ★ ボキャビル」です。

次のブログ記事は「【ビジ英徹底復習】2018 L11 Revamping Sexual Harassment Policy ★ 暗唱の効用」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。