2011年6月アーカイブ

攻略!英語リスニングの放送で柴原智幸先生がこんなことを

おっしゃっていました。


リスニングの勉強はつい自分に言い訳をしてさぼってしまうことがある。

今やらなくても、後で困るのは自分なのだからいいだろう、など。


でも、自分が勉強しないと他人が困ってしまう場合はどうでしょうか。


今自分は他人のために通訳をしているとする。

自分がちゃんと聞き取れないと他人に迷惑をかけてしまう。


このような状況ではちゃんとビジュアライズをしよう、という気に

なるというもの。



つまり、誰かのために今、英語を勉強しているという状況を作る、

あるいは、そう思い込む、ということがポイントなのでしょう。



これからも本メルマガをペースメーカーにしているかもしれない

皆さんのためにビジ英、聞き続けます!



ところで、


今、一押しの学習法、eリーディング英語学習法がアマゾン他の書店に

再入荷しはじめているようです。


今はまた売り切れですが。

http://www.amazon.co.jp/dp/4770041470/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22


社会人が仕事をしながら勉強を続けるのは大変なことです。

このサイトにコツのようなものが書いてあります。


仕事をしながら勉強を続けるための7つのポイント

http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20110625/p1



試験を受けるなどの目標がある場合は、勉強もやりやすいですね。

そうでない場合はいかに目標設定をするか、でしょうか。


今日はAmazon.com のKindle用の無料の本を紹介します。


今読んでいるのは、Manage Difficult Employees : The How-To Guide [Kindle Edition]

というものです。元々の値段が2.99ドルのところが無料となっています。


もともとKindle用に書いた本のようですね。

長さも短く、平易に書かれています。


Cover lettersを見て、ダメ社員の卵を見つける方法とは?

そんなことが書かれています。


ぜひ、Free Kindle reading Appsで読んでみてはいかがでしょうか。


Manage Difficult Employees: The How-To Guide





と、今日はここで終わる予定でしたが、eReaderIQから送られてくる

メルマガのKindle無料本の今日の分がすごかったので延長です。


このメルマガは毎日、Kindleの無料本を教えてくれるものですが、

今日は4冊が紹介されていました。


PR 2.0: New Media, New Tools, New Audiences

http://www.amazon.com/gp/product/B0016JDHGS


Brains: How They Seem to Work

http://www.amazon.com/gp/product/B0030TY1L2


The Truth About the New Rules of Business Writing

http://www.amazon.com/gp/product/B0031PXEGS


How to Innovate in Marketing (Collection)

http://www.amazon.com/gp/product/B0047T86H4


面白そうな本ばかりではないですか。

これらは20ドルから60ドルする本ばかりなのです。

これがすべて無料。


なぜなんでしょう。


とりあえず全部クリックしてダウンロードしました。

そのうち無料でなくなりますから。


Amazon.comの罠に完全にはまっています。

ということで自ら進んで宣伝しちゃいます。


Free Kindle reading Apps はこちらからダウンロードできます。

Free Kindle reading Apps


 
 

ピアソンがリーダーになるために必要な、いくつかの要素を

今回述べています。


自分の上司のようになりたいか。


人のメンターになりたいか。


仕事の手順が良いか。


チームに尽くせるか。


我慢強いか。


自分のスキルと人として揺るぎない自信を持っているか。



。。。That's a tall order!



iPhone最強の英語学習術 (井上大輔 著)を読みました。


著者の方は英語の先生で、本書はiPhoneアプリを使って

英語のすべての要素を学習する方法が書かれています。


英語の先生なので信用がおけますね!


中でも、日本語音声+英語字幕でDVDを見る、という部分は

私もこのGWに24で実践した方法であり、

意を強くしました。

この方法では口語表現がうまく学べるそうです。

iPhone最強の英語学習術
iPhone最強の英語学習術

実践ビジネス英語botをはじめました。


http://twitter.com/BijieiBot


このメルマガで取り上げる単語を30分おきにつぶやきます。

メルマガの復習にお使いください。


現在は半年前くらいからの単語を登録しています。

今後の分も随時追加していきます。



eリーディング英語学習法の紹介の最終回です。


Kindleリーダーの話をもうすこし。


私が買ったKindleリーダーはWiFiのみで139ドルです。

もう一つのタイプ、WiFi + 3Gのタイプは189ドルです。

DXという画面の大きなタイプもあります。


3Gは日本国内でも無料というのがすごいです。

50ドルの違いですが、今は3Gのほうがよかったかなと思っています。


WiFIタイプの場合、自宅の無線LANでネットにつないで、

本をダウンロードします。


3G付きの場合はもちろん外でも本をダウンロードできます。


また、使い方によってはWEBサイトをInstapaperを使って

取り込んで、読んだりもできるみたいです。



Kindleは新聞や雑誌も購入できます。

最初の2週間はトライアルで無料です。


今はAsahi Shimbunを試しています。


通勤電車で新聞を読んでいるとダウンロードした本を読む暇がありません。


2週間経ったら別の新聞を試してみます。


なんといっても新聞が153誌ありますから。

飽きるまで新聞を試せそうです。


新聞の次は雑誌ですね。これも68誌が2週間無料!


新聞と雑誌はKindle Reading App(パソコンやiPhoneで読むためのアプリ)

でも2週間無料です。



無料の本については、eリーディング英語学習法の著者である遠田和子さんと

岩渕デボラさんによるサイト


One Chapter Reading Club http://minamimuki.com/fun-and-free/


で紹介された、


eReaderIQ http://www.ereaderiq.com/free/


が素晴らしく、無料の本の山となっています。

プロモーション目的で、普通の本が無料になっているのです。

驚きですね。


日本の書籍もいつかKindleで読むことのできる日が来るのでしょうか?



ということで、Amazonだけでも無料のコンテンツがこれだけたくさん

あるのでおすすめです。



ところで、KindleではPDFファイルが読みにくいという声があります。


PCからPDFをUSB経由でKindleに移せるのですが、

確かにそのまままではKindleの画面が小さいため、PDFの文字が小さくて読めません。


そこで使えるのが、公開されている英語のPDFファイルを

Kindleフォーマットに変換する無料サービスです。


下のFAQにあるKindle Personal Document Serviceを使えば一発です。

【Kindle】 Amazon Kindle 3 FAQ 【まとめ】 | をぢの日記 http://t.co/9VUgh5S



こうするとそのままでは文字が小さくで読めないKindleでも、Kindle用の

フォーマットに変換されるので、e-book並に見やすくなります。



長くなってしまいましたが、今、Kindleに夢中!ということでお許しを。



長々とKindleについて語りましたが、下の本がKindleのガイドにはよいようです。

Kindle 2用に書かれた本です。




Kindle解体新書 驚異の携帯端末活用法のすべて
Kindle解体新書 驚異の携帯端末活用法のすべて




今、一押しの学習法はこれ↓



e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

eリーディング英語学習法の紹介の続きです。


前回はKindleリーダーの話でした。


Kindleリーダーのいい点でいい忘れたことがあったので補足します。


それは、辞書が内蔵されているので、すぐ引けるということです。


Oxfordの英英辞典が最初から入っていますが、私は

別に英辞郎を購入してKindleに入れました。


完璧とはいえませんが、かなり快適に辞書を引くことができます。




さて、Chapter 6以降はコンテンツの話になります。


読む物は本に限らずインターネットにいろいろとあるわけで、

こんな物もリーディングに使えますよ、という話が続きます。


例えば、wikipedia、レシピ、パブリックドメインのもの、

英字新聞などです。



どんな分野を読むかは自分の興味によるのですが、

だれでも興味のある分野として、食べ物、が挙げられるのでは

ないかと思います。


先日、Youtubeで見つけたビデオですが、日本食の素晴らしさを

解説しています。






何を読んだら分からない人は食関係から入ってはいかがでしょうか。



続きは次回。



今、一押しの学習法はこれ↓


e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

eリーディング英語学習法の紹介の続きです。


前回紹介したKindle Reading app、お試しになられたでしょうか?


今回は電子ブックリーダーについて。


Chapter 5ではiPad、Kindleリーダーが紹介されています。


私Kindleリーダーを買ってしまったのですが

Kindleリーダーには以下のようないい面があります。



(1)軽い

軽いです。iPhoneよりは重いですが。

iPadよりは軽いので、電車の中で立ったまま長時間

持ち続けることができます。


(2)画面が大きい

iPhoneは画面が小さいので、電子書籍は読みにくいです。

Kindleリーダーは画面が大きいので読みやすいです。


(3)安い

Kindleリーダーは、WiFi版で139ドルでした。


(4)文字が読みやすい

E Inkという特殊なディスプレイなので、目に優しいです。

普通のディスプレイとは大違いです。


(5)バッテリーの持ちがよい

E Inkは消費電力が小さいので、一ヶ月くらい持つようです。


(6)無料の電子書籍が読める

Amazon.comからサンプルが無料でダウンロードできることは

前回紹介しましたが、まるまる一冊無料のものもあります。

以下を見ると無料の本がたくさん見つかります。



Kindle free books



今回はKindleリーダーのよい面のみを書いてみました。


iPadと比較されることもあると思いますが、Kindleリーダーは

基本的に本であるということです。


私が買ったKindleリーダーはこれです。





続きは次回。



今、一押しの学習法はこれ↓



e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

eリーディング英語学習法のChapter 2から4ではキンドルアプリで

Amazon.comのサンプルファイルを読むということをします。


キンドルアプリ(Kindle Reading app)はAmazon.comのKindle Edition

の本を購入しダウンロードして読むためのアプリです。


キンドルアプリ自体はWindows, Mac, iPhone, iPadなどが無料で

入手できます。


Amazon.comのKindle Editionはサンプルとして最初の数ページ

あるいは第一章を無料でダウンロードできます。


つまり、キンドルアプリを使うと無料で電子書籍の一章を読める

のです。


面白かったらその本を買えばいいし、つまらないなら

次の本のサンプルを試せばよい。


これが著者が提唱する、One Chapter Readingです。



皆さんもチャレンジしてみましょう。



ここからKindle Reading appをダウンロードします。

http://t.co/LKvXYy4


次にAmazon.comのKindle Storeに行きます。


Kindle Store

http://t.co/86x4gG8


ここから好きな本を選び、右側のSend sample nowボタンを押せば、

サンプルがダウンロードできます。


たぶん事前にAmazon.comにアカウントを作る必要があります。


ここまで一切無料!



続きは次回。



今、一押しの学習法はこれ↓



e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

前回に引き続き「eリーディング英語学習法」の紹介です。


この本、ストーリー仕立てと解説の2部構成になっています。


ストーリー部分は6人が登場します。


性別、年齢、興味、英語レベルなどが異なるこの6人が

インターネットを使ったリーディングに目覚めていく過程を

楽しむことができます。


このストーリーが読みやすいのです。


先日読んだ英語が会社の公用語になる日もストーリー仕立てで

読みやすかったです。


物語というものの力を感じます。


ところで本書の内容ですが Chaper 1は挫折しない本の選び方です。


英語リーディングを始めようと思った登場人物達。


手始めに書店のペーパーバックコーナーでマークトエインの本

を選びますが 難しすぎて断念します。


古典は読みやすいとは限らないのです。


自分に親しみの持てる内容、興味の持てる内容の本を

選ぶことが大事なのです


そのためにAmazon.co.jpで試し読みをする方法が紹介

されています。



続きは次回。



今、一押しの学習法はこれ↓



e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

先日読んだ本で、やはりインプットが大事ということに気づいた私。


そんな折、「eリーディング英語学習法」という本に出会いました。


また勉強法かい、と思わないでください。


この本を読んだばっかりに、kindleを買ってしまったのですから。


今では楽々と英語を通勤電車で読んでいます。


この本の紹介は次回以降ゆっくりと行います。



今、一押しの学習法はこれ↓




e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

英語以前に身につけたいこと 坂東眞理子(著)を読みました。


坂東眞理子さんはハーバード大学への留学、豪州ブリスベン総領事

などの国際経験が豊富です。女性の品格などのベストセラーでも有名です。


私は本書を「英語」に惹かれて手に取りましたが、中身は

日本人がグローバルになるための心構えや、英語以外のスキルが

メインとなっています。


国際会議での振る舞いや、パーティーに呼ばれた際のマナーについて

などご自身の経験に基づいたアドバイスが書かれています。


大学生くらいの若い人に読んでもらいたい本です。


英語については、文学作品は英語教育に向かない、という点が

心に残りました。

英語以前に身に付けたいこと (日文新書)
英語以前に身に付けたいこと (日文新書)

イギリス英語のテストです。


次は何のことでしょう?


crisps


chips


aubergine


答えは、


crisps ポテトチップス(米語ではpotato chips)


chips フライドポテト(米語ではfrench fries)


aubergine なす(米語ではeggplant)



そんなイギリス英語がたくさん載っている本を読みました。


単語絵本とかんたんフレーズ 私のイギリス英語手帖 金坂慶子著





P.S. Kindle買いました。なかなかです。



私のイギリス英語手帖―単語絵本とかんたんフレーズ (CDブック)
私のイギリス英語手帖―単語絵本とかんたんフレーズ (CDブック) 20110211173112

CD-ROM版の英辞郎第六版が6月3日に発売になります。



英辞郎 第六版(辞書データVer.128/2011年4月8日版)
英辞郎 第六版(辞書データVer.128/2011年4月8日版)

めざせ!会社の星「英語をあきらめない! 後編」が

5月28日深夜にNHK Eテレ(教育)で放送されました。


http://www.nhk.or.jp/kaisha/index.html



番組で取り上げられた表現です。


困った時のとっさの一言 

What can I say? / How canI put this?  なんて言うんだっけ?


質問が聞き取れなかったとき 

Sorry? / Pardon? / Come again? もう一度言って下さい


英語の先生のマシューはASAPをエーサップと発音していました。


最後に千田先生から一言

Time is the best friend when you learn English. 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。