2012年7月アーカイブ

1.身の回りのこと

Silent Auctionの話も最後は不況が原因で消費者支出が減少しているという
話で締めくくられました。こういうパターン、最近多いですね。

同じような感想をtwitterでも見かけたので笑ったのですが、調べてみました。
今年4月からの次のレッスンでも後半から不況の話に変わっています。

The Big Announcement
Corporate Spinoff 
Living in Manhattan

それだけ不況は米国ビジネス界に陰を落としていることでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

リスニングのために学習者向けではなく、英語を話す一般人向けのpodcast
を探しているという話をしました。

ある程度見つかったのですが、「その会議を録音して聞く」というアイデアも
いただきました。

聞き取れないものを録音して教材にして聞くという、理にかなった方法です。

早速録音して聞いてみました。
何回か聞くと聞き取れるようになる所もありました。

それよりも自分のしゃべる英語を久しぶりに聞きました。
なんと声の小さいことよ。

英会話で一番大事なことは「大きな声」ということらしいですね。

本城式 英会話上達のコツ 3.「大きな声で」

確かに会社にいるネイティブは声が大きいです。
遠くで打ち合わせしている声も聞こえます。

「英会話は大きな声で」

これを気にしてみたいと思います。

1.身の回りのこと

最近、手足に炎症がでて、かゆみを覚えていたのですが、記憶をたどったところ、
ジムのボディーソープが原因ではないかと思いました。

ジムのシャワーにはシャンプーとボディーソープが備え付けられているのですが、
一見して得体のしれないものだったのです。

そこで、ジムでボディーソープを使わずにシャワーをしたところ、とたんに
かゆみが治まりました。お湯だけでも何とかなるものです。

これ、タモリ式入浴法に通じるものがあります。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

4月から通勤電車に1時間乗っています。下りなのでもともとそれほど混ま
ないのですが、最近、特急仕様の車両の電車(下田行き)を見つけて、
それに乗るようにしています。

リクライニングシートでテーブルもあり、ビジ英のテキストもひろげやすく
快適に朝の学習ができています。

IMG_1617.JPG
1.身の回りのことなど

近くの古ぼけた定食屋に入りました。
こういう所が実は「きたな美味い店」なのかもしれないと思い。

内装は外観以上に古ぼけていて、ややびびりました。ラーメンとかサワーを
飲んでいる地元の方が2、3人。メニューは一般的なものが並んでいますが
焼き肉定食(1000円)を注文。肉を焼いただけなら間違いはなかろうと。

が、

出てきたものは肉がちょこっととさびしい。
それよりも、肉の味がおかしい。
変な味が。。。古い。。。?

食べ物を残すことはない私が、最後の一切れを残すという事態に。

日本一まずい焼肉定食の店でした。

明日おなかを壊していませんように。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

福岡在住のミカエラさんというYouTubeに動画を投稿している方がいます。
日本語と英語の両方で投稿されていますが、そのミカエラさんのYouTubeで
英語を学ぶブログができています。

TEDはつまらないというブログ作者の弁ですが、人それぞれですが、
わたしもこちらのほうがモチベーションが上がりそうです。


大人気美女ブロガーミカエラさんの動画で英語学習


ミカエラさんは今後テレビとかに出てきそうです。

1.身の回りのことなど

クロール初級に物足りなさを感じ、クロール中級に参加して驚きました。
初級では10メートルを泳ぐことを目標としていたのですが、中級では
まず25メートルを4本でした。そのあともバタ足のみ、腕のみなどでの
往復が続きます。途中で脱落してしまいました。

初級と中級に差がありすぎる!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

EテレのSNSの番組の後にチャロ東北編が始まりました。
たまたま録画されていたのですが、チャロもなかなか良いですね。


1.身の回りのことなど

報告を忘れていましたが、先日、渋谷ヒカリエで行われたTEDxTokyoの
public viewingに参加しました。

全編英語によるプレゼンでした。席は床に直置きの大きな変形するクッション
で、薄暗い中、寝そべって見ましたが、つい夢の世界へと旅だってしまいました。
直前にアルコールを飲んだ事も一因です。


YouTubeに当日のプレゼンのアーカイブがありますのでどうぞ。

TEDxTokyo 2012、イベントは大成功に終わりました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

エンタープライズ系のpodcast、見つかりました。

This Week in Enterprise Tech

This Week in Enterprise Tech explores the complex, cutting edge world of 
enterprise technology. Hosted by Father Robert Ballecer, aka Friar Tech, 
TWiET features IT professionals explaining the ins and outs of enterprise solutions.

このTWiTというサイトは色々とTech系video podcastがそろっていますね。
テレビみたい。

1.身の回りのことなど

仕事や学習に集中できないときに使えるかもしれない時間管理術に
ポモドーロテクニックがあります。つい最近知りました。やり方はこうです。

25分間作業をする。
5分間休憩する。
25分間作業する。
5分間休憩する。
以下、繰り返し。

iPhoneアプリがあったので、これをダウンロードしてみました。
このアプリは25分たつとアラームで知らせてくれ、さらに5分立つと
作業開始のアラームがなります。

会社と自宅で使ってみましたが、かなりハードです。
25分間集中する難しさと、集中を途中で切ることもなかなか困難。

単純作業とか、小さな作業がたくさんある場合は本テクニックが
合うかもしれません。


キッチンタイマーでももちろん実行できます。
トマト型のキッチンタイマーがポモドーロの語源のようです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

実践トラベル英語(英国編)

先日会社のイギリス人との話の中で、イギリスの鉄道で往復より片道チケットの
ほうが値段が高かったという私の経験を話したところ、イギリス人の鉄道に対する
不満は高いようで、切符を買うときは自販機は買わない(おつりが出ないかもしれ
ないから)、窓口では、最も安いチケットを買う、ということでした。

つまり、one-way ticket, round-trip ticket ではなく、the cheapest ticketが正解であると。
オリンピック観戦でイギリスに行かれる方はご注意を。

1.身の回りのことなど

前回、シェイプパンプについて触れましたが、これまで2回やりました。
バーベルの重さを自分で調整するのですが、最初は軽めにしておいたら、
翌日の筋肉痛もなかったので、2回目は倍の重さにしました。

2倍は負荷が強すぎたのでしょう。両腕の筋肉痛が4日ほど続きました。

5日目には痛みも治まったので、3回目のシェイプパンプに今夜参加予定です。
重さは軽めがいいのだろうか、重めがいいのだろうか。。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

iPhoneとiPad用のCOBUILD英英辞書を購入しました。
7月末までセール中で50%オフで1100円でした。



COBUILDは以前はメイン辞書でしたが今は携帯できるものがないので
一応買っておきました。

COBUILD英英和辞書も同時発売されていて、こちらは簡単な日本語訳がついて
いるそうですが収録語数は半分とのことです。

1.身の回りのことなど

フィットネスで初級クロールというレッスンを受けたら、それは10メートル
泳げるようになるクラスで、バタ足と2,3度手でこぐだけでよく、息継ぎは不要でした。
息継ぎをマスターしたかったのですが、それには中級コースに行く必要があります。

その水泳のインストラクターが今日がレッスンデビューだという方でしたが、数日後、
同じ人がシェイプパンプのレッスンも教えていました。ヨガのクラスも担当
しているとのことで、色々な種目を教えるのだなあと思いました。

そういえば学校の体育の先生もオールラウンドでした。

シェイプパンプとは、バーベルを音楽に合わせて上げ下げするものです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

podcastをほぼ英語番組のみにして、しゃべりがものすごく早い番組を通勤途中に
聞いています。まあほとんどわからないのですが、そのうち慣れるかな、と。

禁断の「聞き流し学習法」ですよ。

technology系の番組が多く、windowsやらmacの番組が多いのですが、
エンタープライズ系の番組はあるのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

1.身の回りのことなど

映画とドラマで有名になった「ハゲタカ」の著者、真山仁さんの「コラプティオ」
を読みました。福島の地震と原発事故後の日本を描いています。日本政府は
原発の輸出により国を再興しようと画策します。その秘策とは。。。?
カリスマ首相、若き首相補佐官、その同級生の新聞記者が織りなす政治ドラマです。


コラプティオ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

前回紹介した友人の江端君による人気連載
  「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論
の次の回が早くも公開されています。

今回は、英語ができないのはエンジニアのせいではないことを論証しています。
私もいくつか同意する所はありました。

会社の若手の人で海外に行きたい人はそう多くはないです。
引きこもりというでしょうかね。
留学者数も減っているというし。

このような世相の中で海外に行かされるエンジニアは大変なのですね。

「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論(4)
―実践編(準備号)― 英語に愛されないことは私たちの責任ではない


コラプティオ
コラプティオ
1.身の回りのことなど

6月はフィットネスに11回行きました。5月に比べてややペースが落ちました。

最近はヨガなど、スピリチュアル&リラックス系に走っていたのですが、
ピラティスというのも2度やりました。

これはコアマッスルを鍛えるもので予想と異なり、けっこうキツイです。

もともとフィットネスに行きだしたのは、ぽっこりおなか対策だったわけですが
色々とメニューをさまよっているうちにヨガなどで癒しを求めている始末です。

そんな中、ドローイングという方法を知りました。腹式呼吸で腹を引っ込めキープ
するというものです。これによりインナーマッスルが鍛えられ、ぽっこりが解消
するそうです。

実はこの動作はピラティスのクラスでやっているのです。下腹に力を入れ、背中に
くっつくイメージのまま、様々なポーズをするのですが、あれがぽっこりに
効果があったとは。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

友人の江端君による人気連載
  「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論
が公開されています。

さて今回は、日本人エンジニアが英語から逃げられない現実を研究者らしく
データで論じています。

でも、なかなか本論に入らないですねー

「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論(3)
エンジニアが英語を放棄できない「重大で深刻な事情」 

1.身の回りのことなど

前回書いたリスニング対策ですが、podcastから日本語番組を断捨離して、
英語番組を多く追加しました。

おぎやはぎのメガネびいきなど、日本語番組の全ては削除できなかったのですが。

英語番組は、技術系の番組を多数登録してみたのですが、iTunesでは探すのが
難しいです。

iTunesのお勧めには日本人向けの英語学習用のpodcastや、一般英語ニュースの
番組はありますが、専門的なものはどうにも探しようがありません。

そこでwebで検索していくつか見つけました。
皆さんもpodcast  plus  "keyword" で見つけることができると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

We know what you're doing... はfacebookで公開範囲がpublicに指定されている
postから、公開しないほうがよいというものを集めたサイトです。

例えば上司を悪口、二日酔い、ドラッグ、自分の電話番号などです。

このサイトも趣旨はfacebookの設定を見直しましょう、ということのようです。


英語的には、smoke weedという表現を学びました。

1.身の回りのことなど
    
先日会社で2日間にわたる英語会議があったのですが、まあわかりませんでした。
TOEICリスニング満点をとったこともあるのに。。。
TOEICって一体。。。

昨年までなら、これを機会にちゃんとリスニングをやろうと、いい経験に
できたのですが、今年は違います。

またすぐ英語会議が来るかもしれないのです。

これぞ崖っぷち状態。

やはりこれをいい機会として。。。。

もうビジ英を含む普通のリスニング教材ではダメなのです。
リアルな、リアルなものを聞かなければ。。。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

日経ビジネスの記事「外資系社長になったからこそ分かる「英語の勉強法」」
ですが、総額1000万円を英語学習に費やした著者が出した結論は、
「やさしいビジネス英語」の教材でひたすら先生の言う後から自分で口を
動かして繰り返すこと、だそうです。

先生というのは杉田先生の事なのか、それとも声優さんのほうなのか不明
ですが、要はリテンション的なやつでしょうか。

私が必要としているリスニングについては、スクリプトが入手できる英語を
集中して聞く、ということでした。


月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2012年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年6月です。

次のアーカイブは2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。