2011年1月アーカイブ

2011年「実践ビジネス英語 リスナーの集い」申込み

さっそく申し込みました!


さて、我が家は本が大量にあり本棚から溢れんばかり
なので、整理をしようかなと思っています。

ブックオフオンラインの宅本便というサービスは
ダンボールに入れた本を無料で引き取ってくれ、
査定してお金を振り込んでくれ、
さらに値が付かなかった本は捨ててくれます。

これは便利、ということで一度やってみようかなと
思っています。

古い英語の本が大量にあるので、いい加減処分しようかと。
たぶん値は付かないでしょうけど。

段ボール一箱分で100円です、なんて言われた日には
がっくり来そうです。

捨てるつもりで、がいいのでしょう。


ブックオフオンライン

20101229170632
2011年度のミス日本グランプリの慶應義塾大学生、
谷中麻里衣さん(20)は、なんと、英検1級でTOIEC990点!

天は二物を与えました。。。


http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/25/030/index.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/25/009/index.html
20101229170633
BBCの番組で二度被爆した人を笑いものにしたということで
非難が起きています。

asahi.com:英BBCお笑い番組、二重被爆者を「世界一運が
悪い男」 - 国際 http://t.co/j9JCBZm


これについて茂木健一郎さんがブログを英語で書いています。

the qualia journal: We need sunshine, not the bomb: 
The QI incident. http://t.co/daspCmd

これを読んで茂木さんの英語はすばらしいなと思いました。

20101229170631
2011年「実践ビジネス英語 リスナーの集い」の
参加申し込みが始まりました。


なんと、松下クリスさんが3月で番組を降板されるとのこと。
後任はデイリーヨミウリ記者のヘザー・ハワードさんだそうです。

ヘザーさんと言えば、以前、YOMIURI ONLINEで
ヘザーの映画館、というコーナーで映画と英語について
書かれていました。

(今は終了していますが過去の記事が読めます。)

また、「G+英語館」というビデオポッドキャストも過去に
やられていました。

NHKよりうんと先進的です。

20101229170629
杉田先生のホームページによると、
2011年「実践ビジネス英語 リスナーの集い」は、
4月16日(土)に日本外国特派員協会での開催が決定しました。





『ベッキー・クルーエルde英語耳 友だちとの会話編』
を買いました。

英国人アイドル、ベッキー・クルーエルと
英語耳の松澤先生、そして
ブリティッシュ・カウンシルのコラボです。


ベッキーと会話して英語耳になりましょう。


必要以上!?のビジネス英語マスター術 第50回

 "可愛いにもほどがある"ベッキーに本場のスピードで
日常会話を習ってみる



http://journal.mycom.co.jp/column/bizenglish/050/index.html
20110120193244
土曜日にゴルフ練習場に行きまして、レッスンプロに
クラブの握り方から振り方まで教えてもらいました。

私はまったくの初心者です。

頭を固定することと、左腕を伸ばしたまま振ることが
重要のようです。

しかし最初はスイングの際に左腕をつい曲げてしまいます。

後半の自主練習では、スパーンとまっすぐ飛んでいく
こともありました。これは気持ちがいいものですね。

ゴルフのスイングは普段使わない身体の動きをします。

おかげで翌日は首回りが筋肉痛です。とほほ。

ますは真っすく飛ぶようにならなければ。。。

コースデビューまで2週間。

20101229170618
TIMEに、Tokyo: 10 Things to Do in 24 Hours  
というページがありました。

外国人旅行者への東京の紹介記事です。

中身を見てみると、

1. Tsukiji Fish Market
2. Sumo
3. Meiji Shrine
4. Yoyogi Park
5. Shinjuku Gyoen National Garden

続きはサイトで。http://t.co/RMj3gKV


こちらもホテルのランクがすごいです。

Tokyo: 5 Places to Stay

20101229170617
今年の正月の大きな話題は「グルーポンおせち事件」
でした。

すかすかのおせちが送られてきた、という事件です。

最初はネットで大盛り上がりしたのですが、
その後、一般ニュースでも取り上げられていたので
ご存知の方も多いでしょう。

しかし、最初このニュースを聞いたとき、私は
「さもありなん」と思ったのでした。

そんな思いを記事にしました。



情弱サプライズ

通常価格の半分に惹かれてポチるも量も半分とは思いもせず...
 - クーポン編



http://journal.mycom.co.jp/series/johjaku/004/index.html
20101229170612
新しい仕事に取り組むときは、大量の資料を読んでその分野
のことを学ぶ必要があります。

しかし時間は限られている。。。

ここで、デキル人はスマートに学ぶのだそうです。

鍵は、パレートの法則と、パーキンソンの法則。

そんな記事を紹介します。

2011年はスマートに学べ! 効率的にスキルアップを図る5つのコツ



http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/05/smartleaner/index.html
20101229170609
60ページの「今回のビニェットから」に、
digital leash(目に見えない鎖)のことが
書かれてあります。

digital leashは、今レッスンの (4)で、
It's like they're on a digital leash.
と出てきました。

このdigital leash、こんな記事が先月カナダのサイトに
載っていました。

While many(57 percent) don't believe technology is 
like a digital leash, chaining them to the office, 
about a third (38 percent) of Canadians say email, 
laptops and blackberries make it harder to escape.


上の記事には冬期休暇中も上司と連絡が取れるように
するという従業員も相当数いて、カナダ人もおちおち
正月休みを満喫できないみたいです。

20101229170607
賀正。

冬期休暇中の余裕なのか、ちょっと気が向いて
The Japan Timesの英文記事を読みました。

Living in Japan: There's an app for that

日本に住んでいる外国人の役に立つiPhone/iPadアプリの
紹介記事です。

さすがに日本語の辞書のアプリなどが多くを占めています。
鉄道のナビのアプリも便利とされています。

その中でセカイカメラもが紹介されていていました。

私も以前インストールしたことがあるのですが、たいした
タグが見えないのでいつのまにか使わないでいました。

今のセカイカメラは3rdベンダの情報がマッピングされる
ように改善されています。

不動産会社やグルメサイトの情報が風景の中に見えるのです。

例えば、街中でレストランを見つけたらiPhoneのカメラを
向けると、グルメサイトからその店の情報が見えるという
便利な使い方ができます。

また空きアパートを探しているときも同じです。

周りのマンションなどにカメラを向けると、空き部屋情報
が見えるのです。

これはすごい。

そのうち周りの全てのもの紐付けされた情報がiPhoneで
見えるようになるのでしょうか。

これがInternet of Thingsの世界、か。

20101229170604

12月の読書メーター

|
12月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1383ページ

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)
電子書籍にまつわるプラットフォームの話。出版の取次制度がなくならない限り日本での電子書籍の普及はありえない。Google eBooksが突破口になりそうな予感。
読了日:12月26日 著者:佐々木 俊尚
とつぜん会社が英語になったら… 「まっとうな英語」のすすめとつぜん会社が英語になったら… 「まっとうな英語」のすすめ
英語が会社の公用語になるという本ではない。英語と日本語の本当の違い。語彙や文法の学習とは違うレベルでの英語の感覚が学べる良本。あなたはthis/that/itを本当に理解しているか?英語は厳密で分析的な言語であるという。
読了日:12月19日 著者:宮永 國子
一度も植民地になったことがない日本 (講談社+α新書)一度も植民地になったことがない日本 (講談社+α新書)
異文化の話。面白し。
読了日:12月18日 著者:デュラン れい子
第六大陸〈2〉 (ハヤカワ文庫JA)第六大陸〈2〉 (ハヤカワ文庫JA)
月面の施設が完成してよかったね。
読了日:12月15日 著者:小川 一水
読ませるブログ (ベスト新書)読ませるブログ (ベスト新書)
ブログを書くことで文章力がアップする。予告、エピソード、展開、まとめの4パートに分けて書く。読者の立場で読み返す。などなど
読了日:12月08日 著者:樋口 裕一
ふしぎな図書館 (講談社文庫)ふしぎな図書館 (講談社文庫)
はじめての村上春樹。不思議な図書館は不思議なお話。
読了日:12月04日 著者:村上 春樹,佐々木 マキ

読書メーター

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2011年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年12月です。

次のアーカイブは2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。