2012年2月アーカイブ

1.身の回りのことなど

鉄道が好きな人を「鉄」「鉄分が多い」などと言いますが、私は鉄道に乗るの
が好きな「乗り鉄」といえるでしょう。

なかなかその思いは普通の人は伝わりにくいのですが、@niftyお楽しみマガジン
の連載マンガ「おーい!ニフ丸」のニフ丸(馬)がずばりブルートレインの良さ
を伝えてくれています。


連載マンガ「おーい!ニフ丸」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

楽天の英語教育は順調に進展しており、TOEICもスコアアップしているようです。

週刊ダイヤモンド 凄絶!楽天の「英語公用語化」

今週号は「身につく!英語&中国語」特集です。
NHKラジオ講座、フィリピン留学、添削SNSも記事があるみたいです。

週刊 ダイヤモンド 2012年 3/3号

1.身の回りのことなど

facebookにネコっていいね!倶楽部というのがあり、日々ネコ好きが集まって
いるのですが、このたび公式フォトブックが出版されました。

facebookから本ができるとは快挙です。
早速購入しました。ネコ愛にあふれた写真ばかりです。
私はネコを飼う環境にないので今は写真を眺めておくこととします。


ネコっていいね!倶楽部 公式フォトブック

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

日向先生のtwitterで見かけたのですが、アメリカの小学生は3年生4年生の段階で、
topic sentence / details / conclusion の3段の文章構造を学ぶのだそうです。

私は英検1級のスピーチの勉強の時に知ったくらいですから大きな違いです。


ネコっていいね!倶楽部公式フォトブック
ネコっていいね!倶楽部公式フォトブック
1.身の回りのことなど

洗濯機、洗ってますか?
いえ、洗濯物ではなく、洗濯機を。

今回紹介する記事ではハイターや酢、クエン酸で洗濯機の裏の裏まで
きれいにする方法がまとめてあります。

私も購入以来10年くらい洗っていない洗濯機があります。
さっそく、ハイター(の類似品)でやってみましたよ。

洗濯機のカビをごっそり取り除く方法

うーん。すっきりとしたような。
ピロピロわかめは出なかったような。まだ裏に隠れているのか。。。

柔軟剤が完全に固まって投入口をふさいでいたのが、前から気になって
いたのでそこもきれいに掃除しました。

毎月やっていきたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

世界各国のいろいろな英語のアクセントを比較しています。
例えばイギリスと言っても9通りのアクセントがあります。
この人、名人芸的です。

毎日3分を続けて「伝わる」英語がドンドン身につく発音表トレーニング!
世界中の人たちの英語の発音はバラバラ!

1.身の回りのことなど

ワシントンDCの地下鉄駅。男がバイオリンを弾いている。
時は寒い一月の朝。男はバッハを6曲弾く。45分の間に1100人
は通り過ぎただろうか、ほとんどは仕事場へ急いでいる。

3分後、中年男がバイオリンに気づき、歩みを遅くし、しばし
立ち止まるが、すぐにどこかへ行っしまう。

さらに数分後、女が歩きながら1ドルのチップを投げる。

さて、このバイオリンを弾いているのは果たして?
この後、驚きの展開が!

続きは、facebookへ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

ショーンKさんによるビジネス英語の学び方です。
皆さんには楽しく読めると思います。

ビジネス英語って日本だけの言葉? 目からうろこの英語勉強法 - ショーンK氏インタビュー

気になったのは、鳥の目(マクロ視点)の箇所です。

<引用開始>
私はスイス、ローザンヌにある IMD(国際経営開発研究所)で講師をした時に
気づいたのですが、マレーシアや中国や中東から来ている生徒は、自国のGDP
や輸出相手国、輸入相手国などを、基礎知識として持っています。
<引用終了>

日本人は自分の製品のことしか知らないということだそうです。
確かに。。

しかし、ショーンKさん、濃いなあ。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2012/02/17/shonek/index.html
1.身の回りのことなど

元フジテレビの菊間アナが弁護士デビューしたそうです。
このpodcastでインタビューされています。

第233回 菊間千乃のラジカントロプス2.0
フジテレビに入る前、入ってから、そして猛勉強、弁護士に。「私が弁護士に
なるまで」の話。(1時間46分11秒)

ロースクールでの猛勉強ぶりがすごいです。
一日中図書館にこもってやってたそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

iKnow!に無料サービスを始めるそうです。
フリーミアムですねー。
やはり、そうなりましたか! という感じですねー

「iKnow!」に無料で英語学べる新サービス--グローバル展開加速

1.身の回りのことなど

ネタもないので猫の写真でも見ていただきましょう。

おかしな場所、おかしな体勢で熟睡している奇妙で可愛すぎる猫たちのポートレート25点

14. 仰向けが好きです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

ともちん英語とかじゃなく、本物の英語の話をしましょう。

iPhoneのpodcastでTED(video)を見ていたのですがたまたま面白いのに当たりま
した。

Richard Wilkinson: How economic inequality harms societies
です。


世界各国の一人あたりの収入と、様々な指標、例えば平均年齢、子供の健康、
成人病、犯罪率は相関がないというのです。

関係があるのは、国民の収入の差の大きさです。

金持ちと貧乏の差が大きいアメリカやシンガポールは
いろいろな面で問題がある社会であるというグラフが出てきます。

逆に日本は北欧諸国と共に収入格差が小さい国ですが、
これらの指標が非常にいいのです。

重要なのは収入ではなく収入格差だというのです。


このpodcast大戸屋で見ていたのですが、面白いなあ、今度のメルマガのネタ
にしようと思い、店を出るときに会計でおつりを受け取るとき、バイトの
女の子につい、
Thank you.
と言いそうになりました。

ついに英語脳ができたか!?

1.身の回りのことなど


インパクトのある名前ですね。
イギリス生まれで日本語を勉強してマスター。
その学習法を我々日本人に英語学習法としてアドバイスしてくれます。

イギリス英語が学べます。

British English ジュリアン北川


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

今年に入って会社の勉強会のために洋書を読んでいるという話をしましたが、
結局半分で断念しそうです。

渡辺千賀さんが、たまたま今読んでいる同じ本についてaudio book洋書の併用
で短時間に要旨をつかむ方法を紹介しています。

つまりaudio bookを聞きながら洋書を読むと、よいペースメーカーになるという
のです。

たしかに、洋書を読んでいいると根気が続かずに読み進められない事があります。
これは良いことを聴きました。

さっそく、audibleからダウンロードしてみました。
初audibleは、果たして成功するでしょうか。。

On | 起業のバイブルThe Lean Startupの要点だけを英語のまま3時間で読む

1.身の回りのことなど

海外からの日本への旅行者に圧倒的な評価を受けている京都のホテル「Mume」
をご存じでしょうか。

【海外の反応】 外国人の口コミ評価No.1ホテル、京都の「 Mume 」をご存知ですか?

東京の五つ星ホテルよりも高評価をされているこのホテル、
一度泊まってみたいですね。

宿泊料が一人でも二人でほとんど同じという所も外国人受けする所なのかも
しれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

またまたオンライン英会話の話題ですが、jobにはこんな種類があるそうです。
Blue collar job
White collar job
ここらはいいとして、

3d jobs
Graveyard shift job
はどうでしょう。

3d jobsは、Dirty, Dangerous and Difficult jobsの事です。


Graveyard shift jobはナイトシフトの仕事だそう。

1.身の回りのことなど

ともちん英語が世間を騒がせてる?そうですが、ともちん英語とは?

AKB48板野友美をマネして英語力をアップしよう!

AKBの板野友美(ともちん)が英語でインタビューに答えているのですが、
その英語がひどすぎる、台本を読んでいるようだ、と話題になっています。

しかし、これはロールプレイングというれっきとした英語学習法だという
話に展開されています。

最初は棒読みでもいいじゃないか!といういうわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

TOEICのサイトにEnglish UpgraderというPodcast番組があります。
シーズン3になっており、最新の回ではピーターバラカンさんへのインタビュー
となっています。

スクリプトも英語と日本語でありますし、お勧めです。


1.身の回りのことなど

津田大介さんのメルマガ「メディアの現場」のプレゼント企画で
新書「ニュースに騙されるな「報道現場」本当の舞台裏 椎名健次郎(著)」
が当選して届きました。

この前はトリスハイボールのジョッキが当たったなー。

小さな幸運。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

約90%の中学生が、英語を使う仕事「したくない」  そうです。

昨年11月、文部科学省・国立教育政策研究所が全国の中学3年生に対して
アンケート調査をおこなったそうで、その結果、約9割の中学生が将来は
英語を使う仕事に就きたくないという回答だったそうです。

就きたいとか就きたくないという問題ではなく、就かざるを得ないという
ことだと思うのですが。

1.身の回りのことなど

フェイスブックが上場するのに合わせてか、ザッカーバーグ氏は報酬を来年から
1ドルにするそうです。ジョブスに習ってのことと思われるそうです。

しかし、フェイスブックの株式の28%を所有するザッカーバーグ氏は
評価額280億ドル相当の株式を保有することになります。

どんだけ。使い方がわからない。。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

「英語を習ってみたい有名人ランキング」です。

関根麻里さんがトップです。アメリカの大学を首席卒業しただけのことは
ありますねえ。

私はパックンかな。


1.身の回りのことなど

寒い日が続いてますが、風呂につかってiPhoneをジップロックに入れて湯につか
っているのですが、お湯がぬるくて困っています。

湯沸かし器でお湯を貯めるタイプなのですが、最高の50度にしてもぬるいのです。
早く春になって欲しい。。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

今日のオンライン英会話でabbreviations and acronymsというテーマで話しました。
私は日本語にもabbreviationsはあり、たとえばKYが最近人気があると言いました。

で、KYの意味はというと、これが説明ができませんでした。

後で調べると、who can't read atmosphereとか、party pooperなどが
ありましたが、どうなんでしょうね。  

また、Do you ever invent your own acronyms to help you study? という質問
があり、これは高校の勉強の暗記物の時に、水兵リーベと頭文字で覚えたアレ
のことだそうです。

さらに、What acronym could you create for your name? という質問があり
これは何のことだろーなーと思いましたが、要は、あいうえお作文でした。

私の名前で言うと、My name is Honda, H stands for handsome, O stands for
obesity, N stands for nightcap, D stands for ....てなもんです。

おもしろいですね。

1.身の回りのことなど

「イード・アワード2012 英語教材 顧客満足度」が2012年1月26日に発表されてます。


総合満足度 最優秀賞 ロゼッタストーン
TOEIC800点以上取得者 最優秀賞 スピードラーニング
留学経験者 最優秀賞 ロゼッタストーン

どんなアンケートなのやら。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

2012年「実践ビジネス英語 リスナーの集い」の開催が発表されました。

杉田先生とヘザー・ハワードさんに加え、ゲストは「Asahi Weekly 」杉井昭仁
編集長、「入門ビジネス英語」森住史講師と、関谷英里子講師です。

生杉田先生に会いに今回も参加しようと思います。

日時:2012年4月14日(土) 17:30~20:00(17:00受付開始)
場所:日本外国特派員協会(The Foreign Correspondents' Club of Japan )
   東京・有楽町の電気ビル20階
会費:1人 9,000円
定員:120名
締切:2012年4月8日(日)



月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。