07: 英語学習ツールの最近のブログ記事

<メルマガ発行周期変更のお知らせ>


今回より本メルマガは週刊とさせて頂きます。


━━


1.身の回りのこと


以前ご紹介した学習支援アプリ「NEU.TUTOR」がe-learning大賞2012「スマート学習部門賞」を受賞しました。ホームページも新しくなりました。


http://www.neututor.com/


動画が2つあります。左側は作者の羽根先生による作成の経緯、右はアプリの使い方です。


iPhoneをお持ちの方はぜひ使ってみてください。なお、使用にはfacebookのアカウントが必要です。


使い方でご質問やご感想は私までか、facebookにコミュニティがありますので、こちらまでどうぞ。


https://www.facebook.com/neu.TutorCommunity


私自身はビジ英の単語などを入力して、通勤電車で覚えています。


━━


2. 英語に関するあれこれ


最近デイリーヨミウリを朝、カフェで読んでします。時節柄、トップニュースは選挙がらみの記事です。いくつか時事英語を学びました。


sound out 打診する


During these talks, Kawamura reportedly sounded out Kada about becoming leader of the new party if it is formed.


assume power 就任する


In the run-up to the House of Representatives election next month, some industry organizations that decided to back the Democratic Party of Japan after it assumed power in 2009 are reversing their stances to support the Liberal Democratic Party.


デイリーヨミウリといっても、紙ではなく、iPad + mobile wifi で読んでいます。これでほこりをかぶっていたiPadとmobile wifiの有効活用ができています。

1.身の回りのこと

テキスト11月号はLarry's Americanから読んでみました。気まぐれです。

今回はAmerican Desserts。最近は音読マラソンの自分へのご褒美でニューヨークチーズケーキを頂いたことは、facebookでお話ししたとおりです。

さて、アメリカのデザートで周りから聞こえてくるのは、「甘すぎる」「色がおかしい」など、いいものではありません。Larryさんの紹介するデザートはドーナツ、チーズケーキ、カップケーキ、アップルパイ、、、え? チーズケーキ??

日本のチーズケーキはある一つの例を除いて、too lightであるといいます。Cheesecake has to be HEAVY to be good.だそう。

そういえば私も10年以上前にニューヨークのデリでチーズケーキを買ってホテルで食べたことがあります。確かにこってりとしていました。

日本で本物のニューヨークチーズケーキを食べられる場所とは。。。? ほお、、あそこですか。これは次回のご褒美として行ってみるしかない!

━━

2. 英語に関するあれこれ

再放送の都合で間が開いてしまいましたが、10月31日に東京大学で行われた無料イベント「アプリから変える次世代教育〜最強語学習得術&アプリ紹介」への参加報告の続きです。

前回は、語学習得の原理としてMemorization(記憶力向上)とManagement(持続管理)の二つがあるとし、記憶力向上のためにはアウトプット前提で学習すると能動的、主体的になるという話をしました。

今回は、持続管理の話です。語学学習は単調なので長続きしないですね、というお話です。コーチがいればいいんですが、なかなかお金もかかる。そこでご紹介するのが羽根先生と元マイクロソフト チーフアーキテクトの中島聡さんが開発したiPhoneアプリのneu.Tutor(ノイチューター)です。

会場ではneu.Tutorのデモを交えて使い方のレクチャーがありました。このアプリは基本はフラッシュカードです。ただし、間違えた問題は適度に繰り返されます。正解した問題も間に含まれたりします。このあたりの出し方は羽根先生の20年間の語学講師としての経験が詰まっており、コーチの代わりになってくれます。

今日はここまで。興味のおありの方は、中島聡さんのブログをどうぞ。


ダウンロードはこちら


次回も続きます。

1.身の回りのこと


Vital代表の小田康之さんの英語勉強法です。


CNN ENGLISH EXPRESS

巻頭インタビュー


「聴いているだけで英語が自然と口から出てくるとは絶対にありません。英語が自然と口から出るためには、10回、20回、100回と同じことを繰り返す。それでもダメなら200回繰り返す。うなされるくらい繰り返すことによって初めて、そういう場面に遭遇したときに必要な言葉がでるようになるのです。」


http://ee.asahipress.com/interview/1203.html



最近始めた音読マラソンは間違ってなかったです。

(→★骨しゃぶの歩き方 4へ)


━━


2. 英語に関するあれこれ


私が最近、ビジネス英語の型を毎日楽しく学んでいるとはどういうことか?


スカイトークというSkype英会話をここ2年半やってきましたが、ここ1ヶ月は浮気をしております。


実は先月、Hika Itoさんから、新しくSkype英会話スクールを立ち上げたという連絡をもらいました。Hika Itoさんは前回ご紹介した、3年前に取材したベルリッツのプログラムコーディネーターだった方です。そのHikaさんが新たに立ち上げたスクール、それがBizmates ( http://www.bizmates.jp/ ) なのです。


Bizmatesの売りは、「高品質ビジネス英会話」。


Webサイトの情報によると、Bizmatesの先生はフィリピン人ですが、ビジネス経験とオンライン英会話教師の経験のある人を採用しているとのことです。私がすでに40回のレッスンを受けてみて思ったことは、「先生のレベルが非常に高い」ということです。


スカイトークにも、もちろんレベルの高い先生はいますが、その高いレベルの先生のみが在籍しているという感じです。ましてやレアジョブのように、学生が先生をやっているのではないのです。


他の売りは「Bizmatesラーニングメソッド」です。これはレッスンプログラムがビジネスに即した内容になっているということです。前回ご紹介したベルリッツの「ベルリッツ・ビジネス・プラス」のレッスンに似たものがBizmatesで受けられます。


この一ヶ月のレッスンでは、電話の受け方、日本の商習慣、プレゼン、ミーティングの"型"を学びました。これは「ベルリッツ・ビジネス・プラス」と非常に似ているといえるでしょう。前回、書いた「会話に May I interrupt? と割って入るのはていねいではない」というテーマも先日、Bizmatesでも学びましたし。


"型"自体は市販のテキストでも情報は得られます。しかし、マンツーマンのレッスンでロールプレイングをすると、身に付き方が段違いなのです。


毎回のレッスンはオリジナルテキストを使用します。進め方は定形化されており、どの先生でも同じ流れでレッスンを受けられます。まず最初に、前回のレッスンのミニテストがあります。復習をしておくことが生徒には求められます。次にレッスン本体部分に入ります。悪い会話例と、良い会話例、そしてBiz Tipと呼ばれる"型"を学びます。最後にロールプレイをします。


つまり、サービスレベルを一定に保とうという意志があるのです。ベルリッツもこんな感じなのでしょうか? 先生によりあたり外れがあるため、自分でお気に入りの先生を探す必要のある格安Skype英会話とは違います。


1回目のレッスンではレベルチェックがあり、レベル1から5までに判定されます。私はレベル3となりました。1つのレベルはさらに、5ランクに分かれており、1つのランクはさらに、20回のレッスンに分かれています。1回のレッスンが25分でこなす量です。


ランクアップのためにはテストを受ける必要があります。つまり、レベルを1つ上げるためには最低100レッスン必要となります。レッスンをこなしてランクやレベルが上がっていくという達成感もありますね。



ということで、こんなにすばらしいBizmatesなのですが、注意点が2つあります。


まず、高品質なので価格が高いということです。毎日25分で月12,000円です。毎日50分で月18,000円です。これは、格安Skype英会話スクールが毎日25分で月5,000円が普通なので、2.4倍ですね。スカイトークにもハイグレードSkaype英会話のマイチューター ( http://www.mytutor-jpn.com/4c/ ) というのがあり、こちらは月額会員で月30回のレッスンで9,800円となっています。マイチューターはやっていないので内容の比較はできませんが、2倍程度の価格帯という点では同じです。


フィリピンSkype英会話も、格安とハイグレードの2種類の市場に分かれてきた、といえるでしょう。


2つ目は、今、職場で英語を実際に使っている方にこそBizmatesは効果があるということです。電話を受けたり会議をしたりと、英語を使っているけれど、今一つうまくいっていないという方にBizmatesは有効です。そういう方は一般の英会話のスクールよりこういったビジネス英語の型を学べるスクールのほうがよいと思います。


偶然ながら半年前より英語環境に放り込まれた私にとって、特にプレゼントか、会議といったレッスンは身に覚えがあるシチュエーションなので、非常に納得のいくものでしたし、今度、実際に使ってみたいと思うものもありました。念のため、レッスンの内容はレベルにより異なります。私はレベル3なのでプレゼンなどのレッスンがありましたが、他のレベルではまた違うシチュエーションのレッスンになっています。


Bizmatesに興味を持った方、一度、無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。なんと、10月中に有料プランに申し込めば、最初の月は毎日50分のコースが18,000円の所を10,000円で受けられます。今日を含めてあと3日ですね。私も今月は10,000円で毎日50分レッスンを受けています。一ヶ月だけの浮気のつもりでしたが、来月以降も毎日25分の短い時間に変更して継続しようと思っています。


Bizmates

http://www.bizmates.jp/ 



念のため、スカイトークでの楽しい会話も復活しますよ。一般的な英会話や、スピーキング力の向上が目的の方にはスカイトークのような一般のSkype英会話をおすすめします(★骨しゃぶの歩き方 9を参照)。

1.身の回りのこと

台風の去った朝の空は雲一つない快晴でした。今日から10月に入り番組も後半戦です。

古いビジ英のテキストを処分することにしました。もう見ることもありませんし。step in the 断捨離 direction です。

10月号はテキストを電子版を買って、iPadやiPhoneで持ち運ぼうかと真剣に考えましたが、紙のテキストを結局買いました。電子版では書き込みなどができないかもしれないと思いまして。それを確かめるために電子版を買おうと思ったのですが。電子版にマーキング機能ってあるんでしょうか。

テキスト電子版の情報はこちらです。

━━
2. 英語に関するあれこれ

ここ2年半、フィリピンskype英会話のスカイトークをやっております。ずいぶんスピーキングに慣れました。スピーキングを伸ばしたい方にはお勧めします。詳しくは、★骨しゃぶの歩き方 9へ。

ところでやはりネイティブ講師でないと!という方もおられるでしょう。先日、リバティというネイティブ講師のskype英会話を無料体験しました。ボストン在住のRoss先生と25分話しましたが、回線状態もよく快適に話せました。言葉の説明を聞くときもフィリピン人よりも信頼感を感じてしまうのは、私にもネイティブ信仰があるからでしょうか。

一回無料でお試しができますので、試して見てもよいでしょう。

リバティ

1.身の回りのことなど

近くの古ぼけた定食屋に入りました。
こういう所が実は「きたな美味い店」なのかもしれないと思い。

内装は外観以上に古ぼけていて、ややびびりました。ラーメンとかサワーを
飲んでいる地元の方が2、3人。メニューは一般的なものが並んでいますが
焼き肉定食(1000円)を注文。肉を焼いただけなら間違いはなかろうと。

が、

出てきたものは肉がちょこっととさびしい。
それよりも、肉の味がおかしい。
変な味が。。。古い。。。?

食べ物を残すことはない私が、最後の一切れを残すという事態に。

日本一まずい焼肉定食の店でした。

明日おなかを壊していませんように。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

福岡在住のミカエラさんというYouTubeに動画を投稿している方がいます。
日本語と英語の両方で投稿されていますが、そのミカエラさんのYouTubeで
英語を学ぶブログができています。

TEDはつまらないというブログ作者の弁ですが、人それぞれですが、
わたしもこちらのほうがモチベーションが上がりそうです。


大人気美女ブロガーミカエラさんの動画で英語学習


ミカエラさんは今後テレビとかに出てきそうです。

1.身の回りのことなど

報告を忘れていましたが、先日、渋谷ヒカリエで行われたTEDxTokyoの
public viewingに参加しました。

全編英語によるプレゼンでした。席は床に直置きの大きな変形するクッション
で、薄暗い中、寝そべって見ましたが、つい夢の世界へと旅だってしまいました。
直前にアルコールを飲んだ事も一因です。


YouTubeに当日のプレゼンのアーカイブがありますのでどうぞ。

TEDxTokyo 2012、イベントは大成功に終わりました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

エンタープライズ系のpodcast、見つかりました。

This Week in Enterprise Tech

This Week in Enterprise Tech explores the complex, cutting edge world of 
enterprise technology. Hosted by Father Robert Ballecer, aka Friar Tech, 
TWiET features IT professionals explaining the ins and outs of enterprise solutions.

このTWiTというサイトは色々とTech系video podcastがそろっていますね。
テレビみたい。

1.身の回りのことなど

5月から近所のフィットネスジムに通っています。もう9回行きました。
ぽっこりおなかを減らそうという目的で入りましたが、マシンを見たら
全身を鍛えて細マッチョを目指したくなり筋トレマシンとエアロを
組み合わせてやってます。

これまでスタジオレッスンでは、ヨガとバランスボール、フィットZERO、
ダンスZEROという一番楽なコースをやってみました。

ヨガは呼吸法なのだということ、バランスボールでは一切のバランス感覚
がないことがわかりました。

フィットZERO、ダンスZEROは共に30分コースで一番短いのですが、
今のところこれくらいで十分に汗がかけていい感じです。

他にこちらがメインですが、エアロのマシンはトレッドミルよりも
手と足大きくこぐタイプ(クロストレーナーというらしい)がより
カロリーを消費するのでこれを使っています。30分で300カロリーくらいです。

土日の午後も多いですが、平日の夜も会社帰りのサラリーマンでエアロマシン
はいっぱいです。

英語もフィットネスも続けるのが難しいという点は似ていますが、
さて、いつまで続くでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

再びTEDの話です。

TEDを使った教育サイトがあります。その名もTED-Ed。


TEDのスピーチに、プロのアニメータによる映像がつけられています。
この絵がすごくうまい!

5分ほどのビデオを見た後、選択問題と記述式問題に答えて、さらに関連サイト
で深堀りするという仕組みのようです。

1.身の回りのことなど

4月から新しい職場になり毎日6時起きが続いています。
先月までは起きたいときに起きてめいっぱいフレックスで会社に行っていた
のですが、新しい職場ということもあり、定時の8時半には着くようにしています。
通勤がドアツードアで1時間40分かかるので、6時起きになっているのですが、
意外と慣れてきました。

毎日同じ時間に起き、同じ電車に乗り、同じ時間に会社に着くという
会社員の鏡ここにありという感じです。

7時前の外は季節柄、清々しいものです。
規則正しい生活というのは快適なものですねえ。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

これは良さそうです。

スタンフォード大学のTechnology Venturesのプログラムのようです。

eCornerのクオリティが高くて刺激的なのでオススメ!

1.身の回りのことなど

the new iPadが3/16の発売日に届きました。

念願のiPadですが、手に入れた途端に今までの高揚感がどこかへ消えて
しまったのはなぜでしょうか。

この新しいiPadは、iPhoneよりも大きく、そして高精細なディスプレイが
特徴です。特に写真は普通のPCよりも非常に美しく表示されます。

このiPadでは英語本を読んだり、通勤時のWebアクセスに使おうと思ってます。

本と言えばkindleですが、iPad用のkindleアプリに無料の英和辞書が
利用できるようにアプリがアップデートされました。

まあボチボチ使っていこうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

実践ビジネス英語の番組をNHKのサイトからダウンロードするソフト
(CaptureStream)をご紹介します。

このソフトを使うとこれまでのように先週分をストリーミングで聴くしかなかった
所を、MP3ファイルとしていつでも聴けるようになり便利です。

今回ご紹介するブログで使い方が解説されています。

たまに先週分がダウンロードできない事がありますが、そんなときは
「スクランブル文字列」を直接入力すればダウンロードできるようになります。


パソコントラブル解消の日々
 NHKラジオ語学講座のダウンロードが簡単にできるCaptureStream―
 NHKのラジオ番組が簡単にダンロードできるCaptureStreamの利用方法についての解説

1.身の回りのことなど

電子辞書を買いました。CASIO EX-word XD-D10000というプロフェッショナル
仕様の最高の機種です。

コンテンツは170種類、2000文学作品など、充実ぶりです。

これまで使っていたセイコーのとはインターフェースも大きく違うので
慣れるまで大変です。

これまでこのメルマガではコウビルドをメインの辞書として使ってきましたが、
XD-D10000には収録されていないので、オックスフォード新英英辞典(Oxford 
Dictionary of English)をメインとしてみたいと思います。


CASIO Ex-word 電子辞書 プロフェッショナル 170コンテンツ 2000文学作品 
クラシック1000フレーズ収録 ツインカラー液晶 EX-VOICE機能 タフパワー 
学習帳機能搭載 XD-D10000

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 英語に関するあれこれ

NHK Eテレで4月2日からスーパープレゼンテーションというTEDを使った
番組が始まるそうです。番組ナビゲーターはMITメディアラボ所長の伊藤穣一
さんです。


これは大いに期待したいですね。

放送に先立ちNHKとデジタルガレージにより、
トークイベント「TED meets スーパープレゼンテーション」が3月18日に
東京・恵比寿で開催されます。

伊藤穣一さん、茂木健一郎さんも登場です。

ただいま無料観覧二次募集中です。締め切りは3月11日、つまり今日中です!
とりあえず私も申し込みました。


月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち07: 英語学習ツールカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは06: 英語勉強法です。

次のカテゴリは08: 英語の雑談です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。