2014年4月アーカイブ

米国赴任52週目が終了。

Vertical Farming (3)ではaquaponicsなど見慣れない単語が出てくるので調べてみたら、wikipediaのaquaponicsのページを見つけました。
そこには次のように定義されています。

Aquaponics is a food production system that combines conventional aquaculture (raising aquatic animals such as snails, fish, crayfish or prawns in tanks) with hydroponics (cultivating plants in water) in a symbiotic environment.

テキストの文章と似ていますね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Aquaponics
このwikipediaでは、田んぼでどじょうを飼うのもaquaponicsの一種とありました。結構、歴史は古いのです。
 

Aquaponicsのキットが販売されています。その名もAquaFarm。
https://www.backtotheroots.com/Products/Details.aspx?p=12
すべてカルフォルニアで生産しているそうです。送料無料で$59.99なので部屋の潤いのために買ってみてもよいかもです。



米国赴任51週目が終了。

先週、今月より新しく上司となるアメリカ人と今後の仕事内容について面談しました。

こういう一対一の打ち合わせを1x1(one on one)と言います。

さて、その新しい上司からの初対面での最初の一言が衝撃的でした。

「お前は何をコントリビュートできるのか?」

What can you contribute to us? だったかな(うるおぼえ)

ice breakingもなしに、いきなりです。

いやーアメリカですねー

これってjob interviewでの定番質問ではなかったですか?



今回のレッスンのテーマに関するyoutube videoをご紹介します。

New York City's Adult Playgrounds
https://www.youtube.com/watch?v=ngo0n8rt-50

ムキムキとした野郎があたかもジムにいるかのようにwork outする場所のように見えます。老親を連れて行く場所に適しているとは思えません。


米国赴任50週目が終了。

こちらに来て以来、ゴルフを始めましたが、英語とゴルフは似ていると感じます。

一つには、どちらも様々なトレーニング法が提唱されていること、です。

各種テキスト、専門雑誌は書店にあふれていますし、ネットでも無料のものが利用可能です。YouTubeには英語の番組と同じく、ゴルフの番組も多くあり、レッスンプロが様々なコツを伝授してくれます。

(英語のYouTubeと言えば数年前にPodcastで好評だったeChatVancouverがYouTubeにアップされていました。一度聞いてみてください。)

ゴルフの指導法はそれはもう様々で、あらゆるコーチが足、腰、腕、体の動かし方のコツを解説しています。ドリルと呼ばれる練習法もたくさんありすぎて、どれを取り入れたらよいかわからなくなります。

これは英語の指導法にもいろいろあってどれを試せばいいのか悩むのに似ていますが、ゴルフのほうが指導法のバリエーションが広いようです。

ゴルフのスイングは一種類の動かし方しかないはずなのに、指導ポイントがたくさんあるとは不思議なことです。

この理由は自分の動きが自分で見えていないためでしょう。自分の動きをビデオで録画し指導を受けるとよいとも聞きます。 

英語においても自分の力を客観的にみることも大事かもしれません。

いずれにせよ、様々な手法の中から今の自分に必要なものを正しく選別する、ということが必要になってきます。

2014-04-12 09.19.52.jpg
2014-04-12 09.34.53.jpg2014-04-12 12.43.52.jpg
Los Gatos ゴルフコースでは、キツネ、七面鳥、リスが見られました。スコアは135! ドライバーが当たりません。
米国赴任49週目が終了。

4月になり、NHK マイ語学もなにやら新しくなりました。

この影響か、CaptureStreamが機能しなくなり、新しいバージョン(がちゃんと対応しているのがすばらしい)をダウンロードし直しました。

これ、もう年中行事と化しています。

4月になり気分も一新し、他の英語の講座もダウンロードしてみました。

ラジオ英会話と攻略!英語リスニングはリスニングにはよさそう。

こんなに聞くのも今週だけでしょうけど。 

攻略!英語リスニングではメモを取りましょうと先生が言われていますが、この番組は通訳になるための番組でしたっけ? 


ところで、walkとworkの発音が実は、カタカナのイメージからくるwalkウオーク、workワークではないのですね。今日知りました。

逆だそうですね。walkワーク、workウオーク。驚きでした。

ワークライフバランスではなく、ウオークライフバランス。
ウオーキングではなく、ワーキング。

IMG_2393.jpg
こちらの寿司屋にはランチボックスというメニューがあり、これはYellow Tale Lunch Box (ハマチの焼き魚定食)です。こちらの弁当にはなぜかいつも枝豆がついています。10ドル近いです。ちなみにこの寿司屋は日本人ではないアジア人が経営していました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。