2008年12月アーカイブ

2008年の最後のメルマガとなりました。

本年もメルマガ購読ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。


正月三が日はビジ英のベストセレクションが放送されます。
(テキスト12月号94ページ)

「ベストセレクション・実践ビジネス英語」

2009/1/1(木) 午後2:45~4:00 Business Trip to New York
2009/1/2(金) 午後2:45~4:00 Child Safety Campaign
2009/1/3(土) 午後2:45~4:00 Social Networking for Seniors

#日向先生のブログにコメントを書きました。
お暇な人は見てください。
鍋、最終形。

先日、お店ですき焼きを食べたのですが、その材料が、牛肉以外は
日頃の鍋生活ですっかりおなじみとなった野菜たちなのを見て、
「これは、、作れる。。。」と思い、作ってみました。

生まれが九州なのでしょうゆと砂糖と酒を焼いた肉の上からかける
関西風です。

いつものスーパーではなく肉屋で牛肉を買ったのですが、
松竹梅の3レベルがあり、さすがにグラム1000円超の松レベルには
手が出なかったものの、竹梅レベルを取り混ぜて購入。
店のすき焼きよりも上質な肉でしたよ。

ここにこの冬の鍋生活も水炊き、キムチ鍋、あんこう鍋、たら鍋
などを経て、すき焼きまで登り詰めることができました。

ひとまず鍋日記も今回で終了とさせていただき、来年からは
新シリーズで再び英語に取り組みたいと思います。
鍋、進化系。

この冬は毎日のように鍋をしてきましたが、
水炊きばかりだったのでいい加減飽きてきました。

そこでキムチ鍋の元を使ってキムチ鍋をしてみましたが
いまいちでした。

次にほんだしと塩で味付けしたら、なんとおいしいこと!

だしの力を思い知りました。


だし broth
冷凍の話。

先日会社の忘年会でお土産にパンの詰め合わせをもらいました。
食パン一斤、フランスパン、菓子パンという、家族を想定した
内容。とても一人では食べられないので、冷凍することに。

食パンは一枚ごと、フランスパンはスライスしてラップに包み、
冷凍用保存袋に入れて冷凍します。これで冷凍庫が満杯になった
ので菓子パンは何とか食べきりました。

また、別の日にどら焼きを一箱もらいまして、これもラップで
包んで冷凍しています。

ほとんどすべての食材は冷凍できるのです。


冷凍についてはこの本を参考にしています。

冷凍保存節約レシピ―無駄なくスピード・クッキング!
http://www.amazon.co.jp/dp/4537205717/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
先日、会社で今和泉さんという方とお会いしたのですが、
まさかの島津今和泉家の末裔の方でした。篤姫の親戚と
いうことでびっくり。

今年ナンバーワンドラマ「篤姫」の総集編とコンサートの
お知らせです。

NHKホームページより
-----
「篤姫」総集編 総合

12月26日(金) 1. 午後7:30~8:43
12月27日(土) 2. 午後7:30~8:43 3. 午後9:00~9:58
12月28日(日) 4. 午後7:30~8:43 5. 午後9:00~9:58


「篤姫」トーク&コンサート

12月27日(土) 総合 午後6:10~6:43
出演:宮崎あおいさん、樋口可南子さん、吉俣良さん
----

「篤姫」では吉俣良さんの音楽もすばらしかったですね。
リスナーの集い、今年は4月に開催ですね。

杉田先生のWEBサイトのBBSより
http://www.ethospathoslogos.com/

---------
2009年「実践ビジネス英語 リスナーの集い」は、4月18日(土)
に東京・有楽町の電気ビル20階にある日本外国特派員協会
(The Foreign Correspondents' Club of Japan)で開催いたします。

特別ゲストとして mystery guest をご招待いたしますので、ご期待ください。
詳細、お申込みは2月初旬にBBSでご連絡いたします。
---------
きのこの話。

先日、きのこ98円が底値で、198円の2割引にはだまされない
ということを書きました。

今日スーパーでえのき98円を嬉々として買ったのですが、
なんか量が少ない気がして。。。

198円の2割引の時はもうちと多かったような。。


篤姫が終わりましたね。
小説を買ってあるのですがまだ読んでないので正月にでも
読もうかな。
昨日ポテトサラダを作ろうと、ジャガイモをピーラーで皮むき
していたら、小指の先までざっくりとむいてしまいました。
ピーラ-は安全だという意識があったのでしょう。
気をつけましょう。


で、WEBで調べたら、伊藤家の食卓に出てたそうですが
周囲に5ミリほど切込みを入れてからゆでると、簡単に
皮がむけるそうです。

チャレンジ。

Amazonにピーラーより簡単に皮がむけるグローブが売っていました。
これ、どうなんでしょうね。キワモノのような気もしますね。

価格:¥ 1,280(定価:)
おすすめ度:


peeler 皮むき器
ケンタロウの母は小林カツ代。

そんなケンタロウの本「はじめてつくるおとこの料理」
を読んでみると、さんまがフライパンで焼けるとあります。

グリルも魚焼き網もない我が家では焼き魚はできないものと
おもっていましたが、フライパンでもそれなりにできました。

熱を通せばなんでもあり。

昨夜はさんまの焼き魚と湯豆腐でした。


さんま a Pacific saury
湯豆腐 boiled bean curd.
皆さんは日頃から本を読んでいるだろうか? 

速読術を学んでもっと多くの本を読みたいと思っている? 
多くの本の中からどの本を読めばいいのかわからない? 
内容が難しくて最後まで読めない本が多い? 
英語の本にチャレンジして挫折したことがある?

そんな方のために、加藤周一著「読書術」の書評を書きました。


BOOK REVIEW - 読書術の真髄は50年経っても変わらない
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/12/10/reading/index.html
川本佐奈恵さんがNHKでブログを始められています。
英語学習に行き詰まったら訪問して元気をもらいましょう。

川本佐奈恵 You can do it!
http://gogakuru.com/blog/selection/kawamoto/
世の中に料理本は色々ありますが、サイズが大きすぎる
場合があります。というのは働く主夫にとっては献立を
決めて買い物をするのは会社帰り。そのときは小さな料
理本が持ち運びできて便利なのです。

そこでおすすめしたいのが、おつまみ横丁という本。
ハンディサイズでかばんの中にもすんなり入ります。
これ、酒の肴のレシピ集で、3ステップで簡単に作れる
のが特徴です。酒の肴ではなく夕食のおかずにもなります。


編集工房桃庵
価格:¥ 1,050(定価:¥ 1,050)
おすすめ度:
瀬尾幸子
価格:¥ 1,050(定価:¥ 1,050)
おすすめ度:
今朝のめざまし土曜日でやってましたが、
最近、「家鍋」がはやっているようですね。
手軽さと節約の面から人気があるようです。
私も2週間くらい連続して「鍋」です。
料理の話に戻しますよー

最近は会社帰りにスーパーに寄る毎日になっています。
残業などで遅くなると刺身が50%OFFになっているので、
そういう時はプチ贅沢をして刺身を買うこともあります。

野菜類は価格変動が大きいですが、毎日通うと底値が
わかってきました。

大体毎日鍋料理なので、きのこや白菜などを見るのですが、
しめじ、えのきなどのきのこは98円が底値だと
わかりました。

これなど、英字新聞で毎日同じテーマの記事を見続けると、
徐々に理解できるようになる、という現象に似ているかも
しれません。

ある夜、店頭のチラシに「きのこ2割引」と書かれて
ありましたが、実際は正価198円を2割引でした。
ぜんぜんお得じゃない!

こういうのにはだまされない賢い主夫になれそうです。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。