【ビジ英徹底復習】2016/3 The New Family 1,2,3 ★ p の発音

|
米国赴任150週目が終了。

今週はサンフランシスコ ベイエリアは雨が続きました。

昨年は雨が降らず、カルフォルニアの人は水不足に悩まされ、芝生へのスクリンプラーの使用が制限されたため、芝生が枯れました。Brown is new normal.  雨期に入り、雨が降り始め、リザバーの水位も上がってきました。そんな雨期も終了し、これからはまた自転車の季節だと思っていたところ、雨の日々がまた続いています。

とくに昨週末は大雨となり、職場の同僚の家では、隣家との間の塀が崩れ、アムトラックは脱線し川に車両が突っ込むという事故がカルフォルニアで起き、なんやかんやと慌ただしいなか、ナパバレーのセントヘレナに行ってきました。

そこのホテルで、なんと、チップを入れる封筒をみつけました。以前、ビニエットで出てきた、顧客に不評だったというあの封筒です。写真はこれです。


この封筒にチップを入れておきましたが、翌日そのチップは入ったままでした。2ドル入れましたが、少なかった、ということだったのでしょうか。

このホテルでは夕方、ワインとスナックが振舞われるのですが、そこで元Navyの夫婦と会話しました。アムトラックのダイニングカーで鍛えたソーシャライジング力です。私がNapa Soupという女性に人気の石鹸を話題にしようとしたところ、soupが通じない。。。 salt? と聞かれたりしました。語尾の p をはっきりと発音することが必要のようです。

3/13から Daylight Saving Time という名の夏時間がアメリカでは始まります。冬は終わり、さわやかな夏がやってきます。 
■前回の復習です

commonsensical
not take too kindly to
admonish
bunch
palatable
wallow in guilt


■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています

Have you all got a second?

I'd like to ask you an etiquette question related to a friend's upcoming nuptials.

Heartiest felicitations to your friend.

Trust the Millennials to make yet another break with tradition.

Five or six years ago,I thought asking for money or a gift card was in poor taste, but I guess that's the norm now.

Just to be on the safe side, I should clarify.

It'll be the first time I've ever gone to one.

I think the way the institution of marriage has changed is part of an overall trend.

That compares with a little over 70 percent in 1960.



★Have you all got a second? 皆さん、ちょっと時間がありますか。



★nuptials, 結婚式

I'd like to ask you an etiquette question related to a friend's upcoming nuptials.


★heartiest felicitations to, ...への心からの祝辞

Heartiest felicitations to your friend.



★Trust someone to... , (人)が間違いなく...する。(人)が...しかねない。...するのはいかにも(人)らしい。
★make a break with tradition, 伝統を打破する、型を破る
★yet another, さらにもう一つの、また新たな

Trust the Millennials to make yet another break with tradition.




★in poor taste, 下品な、趣味の悪い、不適切な
★That's the norm now. 今はそれが普通だ。

Five or six years ago,I thought asking for money or a gift card was in poor taste, but I guess that's the norm now.


★just to be on the safe side, 念のために、大事を取って

Just to be on the safe side, I should clarify.


★It'll be the first time I've ever gone to one. そういうものに行くのは今回が初めてです。


★institution of marriage, 結婚制度

I think the way the institution of marriage has changed is part of an overall trend.


★compare with, ...と比較する

That compares with a little over 70 percent in 1960.


■前回の復習の答えです

commonsensical, 常識のある、常識的な
not take too kindly to, ...をあまり快く受け入れない
admonish, 注意する、忠告する、諭す
bunch, 連中、仲間、一団、群れ
palatable, 口当たりの良い、受け入れられやすい
wallow in guilt, 罪の意識にさいなまれる、自責の念に駆られて悩む 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2016年3月13日 11:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【ビジ英徹底復習】2016/2 Accentuate the Positive 4,5,6 ★ ニューオーリンズ」です。

次のブログ記事は「【ビジ英徹底復習】2016/3 The New Family 4,5,6 ★ さようならアメリカ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。