【ビジ英徹底復習】2016/1 To Tip or Not to Tip 1,2,3 ★ ホワイトサンズ

|
米国赴任144週目が終了。


大雪の翌日は朝6時から、近くの Cafeで Menudo (メキシコ風モツ煮込み) をいただき、ホワイトサンズへ出発です。今日は晴れました。

Menudo (日本のモツ煮込みのほうが美味しい)
https://goo.gl/photos/Pb1b4tqZiP2jcHe99

エルパソからホワイトサンズまでは、車で2時間くらい北上します。

途中、テキサス州からニューメキシコ州に入ります。

もう、そろそろホワイトサンズに着くという頃、トラブル発生です。

検問所で止められ、おまえはアメリカ市民か、と聞かれたので、ノーと答えると、じゃあビザを出せといわれます。

ビザが張られたパスポートは家においてきたので、カリフォルニア州の運転免許証を差し出します。

ちょっと待ってろ、と言われ、待つこと数分。何かを調べている模様で、戻ってきて言われたことは、オマエは常にビザを携帯しなければならない、そうでないと逮捕しなければならないが、今日の所は許してやる、とのことで無罪放免。

私はアメリカの運転免許証を取得して以来、パスポートの携帯をしていませんが、それではダメだったようです。

後日判明したところでは、ホワイトサンズにほど近いこの検問所のことは、日本人のホワイトサンズへの旅行ブログでも報告されており、どうやら国境警備のようです。メキシコからの不法入国を阻止する目的なのでしょうか。

皆さんが日本から来られる場合は、パスポートを持っているわけですが、アメリカ在住の日本人の場合、パスポートは普段は携帯しないので、私のようなことになります。日頃から、パスポートとビザのコピーを財布に入れておくのがリスク管理上有効かと思います。

さて、ホワイトサンズは石こう(gypsum)でできた白い砂丘でした。道路も白く、辺り一面が白くなっています。子供たちがそりで砂すべりを楽しんでいます。

ホワイトサンズ
https://goo.gl/photos/kxsU4HxApdLtKasw7

ホワイトサンズの後、ホワイトサンズ ミサイル博物館に寄りました。ホワイトサンズには米軍のミサイル発射場があるのです。ミサイル発射実験の際は、ホワイトサンズの公園が閉鎖になります。

ずっと以前に、スペースキャンプという映画を見たことがあります。子供たちだけが乗ったスペースシャトルが偶発的に発射されてしまい、最終的にはここホワイトサンズ基地に緊急着陸するというお話でした。それ以来、ホワイトサンズという地名は頭の片隅に残っていました。

博物館の展示によると、実際にスペースシャトルが一度、この基地に着陸したようです。

また、アメリカは戦後押収したドイツ軍のV2ロケットを研究し、ロケット技術を発展さたそうです。ゼロ戦もアメリカに分析され、アメリカの航空機産業に寄与したのでしょうか。

この博物館にはミサイルパークと呼ばれる野外ミサイル展示場もありました。そこで、長崎に落とされた原爆であるファットマンらしきものを見つけました。

後日調べたところ、1945年7月に、トリニティ実験と呼ばれる、アメリカ初の原子爆弾の爆発実験が、ここホワイトサンズで行われたのです。そして翌月の8月9日に同じタイプの爆弾「ファットマン」が長崎に落とされたわけです。長崎で原爆教育を受けた私の胸中はいかに。。

ファットマン in ミサイルパーク
https://goo.gl/photos/bPnJKxSAijXukHQm9

エルパソに戻り、景色のよいドライブコースであるシニックドライブに再び行ってみましたが、雪のため、まだ通行止めでした。ここからはメキシコ側の街も臨める、いい景色らしいのですが、残念です。すべて雪のせいだ。

空港でレンタカーを返し、再び Uber で Amtrak駅へ移動、おされなタパスレストランで遅い昼食をとり、午後3時過ぎの Sunset Limited号に乗り込みました。

エルパソでの48時間の滞在はこれでおわり。メキシカンな街、そしてホワイトサンズの白い砂をあとに、Sunset Limited号は次の下車地、テキサス州のサンアントニオに向けて出発です。


トラベル英会話です。

Amtrak に乗るときの会話


車掌 where are you going?

私 San Antonio.

車掌 by yourself?

私 by myself.



昨日のUber運転手との別れのあいさつ


私 Happy new year.

運転手 Likewise.



つづく
■前回の復習です

the most daunting challenge
for want of a better word
yesterday's news
in the twinkling of an eye
economize during tough times
Money doesn't grow on trees.
go hand-in-hand
make it
social conscience
self-centers materialist
not ...  by any means



■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています

I am well and truly ticked off!

How dare they!

Whoa, whoa.

What's got you in such a state?

I can't believe the nerve of the people in the coffee shop I went to after lunch.

That's a highway robbery.

That works out to choosing between tips of, let's see, 40 percent, 80 percent or 120 percent respectively.

New York City taxi passengers paying with plastic are confronted with buttons for 20 percent, 24 percent or 30 percent.

I don't have any complaints in that department.

It's the whole tipping business that's left a bitter aftertaste.

Tipping used to be left to customer's discretion, but these days it's more or less obligatory.

They got a lot of flak for asking guests to leave behind tips for housekeepers in specially prepared envelopes.

The guests were right to complain.

If the management wanted its staff to earn more, they should put their money where their mouth is, and simply pay better wages.

Suggesting that their customers do that for them just isn't on, at least in my book.

This is all part of what some people are calling a "tip creep."

Last weekend I went with some friends to a restaurant where the service was glacially slow.

I'm going to hazard a guess that the food was nothing to write home about either.

So was your tip on the small side?

In fact, it was a big fat goose egg. As in zilch.

Not many people would have the guts to do that.

I just believe in getting real value for my hard-earned money.



★well and truly, まったく、完全に
★be ticked off, 原を立てている、頭にきている

I am well and truly ticked off!


★How dare they! よくもそんなことを! 信じられない!

How dare they!


★Whoa, whoa. 止まれ。待ってください。ドウ、ドウ。

Whoa, whoa.



★in a state, いらだって、興奮状態で、動揺して

What's got you in such a state?




★nerve, 厚かましさ、ずうずうしさ、度胸

I can't believe the nerve of the people in the coffee shop I went to after lunch.



★highway robbery, 法外な料金の請求、ぼったくり、追いはぎ

That's a highway robbery.



★work out to, ...ということになる

That works out to choosing between tips of, let's see, 40 percent, 80 percent or 120 percent respectively.



★pay with plastic, カードで払う

New York City taxi passengers paying with plastic are confronted with buttons for 20 percent, 24 percent or 30 percent.


★in that department, その点では

I don't have any complaints in that department.




★the whole tipping business, チップというやっかいなこと
★ leave a bitter aftertaste, 悪い印象 [後味の悪さ] を残す

It's the whole tipping business that's left a bitter aftertaste.





★left to someone's discretion, (人)の判断に任された
★more or less obligatory, 事実上義務的な

Tipping used to be left to customer's discretion, but these days it's more or less obligatory.

more or lessは、多かれ少なかれ と覚えていましたが、事実上、という意味なのですね。

コウビルドでは、こうあります。

If something is more or less true, it is true in a general way, but is not completely true.

これは、事実上、でしっくり来る、例文です。


★get a lot of flak for, ...について相当非難される

They got a lot of flak for asking guests to leave behind tips for housekeepers in specially prepared envelopes.



★be right to, もっともなことである

The guests were right to complain.




★put one's money where one's mouth is, 口で言うだけでなく行動で示す

If the management wanted its staff to earn more, they should put their money where their mouth is, and simply pay better wages.



★be not on, 受け入れられない
★in someone's book, (人)の考えでは

Suggesting that their customers do that for them just isn't on, at least in my book.




★tip creep, チップが次第に上昇すること

This is all part of what some people are calling a "tip creep."



★glacially slow, (氷河の進行のように)とんでもないほど遅い

Last weekend I went with some friends to a restaurant where the service was glacially slow.




★hazard a guess, 見当をつける、当て推量をする
★nothing to write home about, 取り立てて言うほどでないこと、話にもならないこと

I'm going to hazard a guess that the food was nothing to write home about either.



★on the small side, 小さめで、少なめで

So was your tip on the small side?




★goose egg, (ガチョウの卵の形に見立てて)ゼロ
★zilch, ゼロ、無

In fact, it was a big fat goose egg. As in zilch.



★have the guts to, ...する根性がある

Not many people would have the guts to do that.



★hard-earned, 苦労してやっと手に入れた、苦労して稼いだ

I just believe in getting real value for my hard-earned money.

このbelieve in は、価値を信じる、という意味ですね。

■前回の復習の答えです

the most daunting challenge, 最大級の難題
for want of a better word, ほかに適当なことばがないので
yesterday's news, 古い話
in the twinkling of an eye, 瞬く間に、あっという間に
economize during tough times, 生活が苦しい間は倹約する
Money doesn't grow on trees. 金のなる木はない。
go hand-in-hand, 密接な関係がある
make it, 成功する、うまくやり遂げる
social conscience, 社会的良識
self-centers materialist, 自己中心的な物質主義者
not ...  by any means, 決して...ではない

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2016年2月 1日 12:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【ビジ英徹底復習】2016/1 Generation Z Rising 4,5,6 ★ エルパソ」です。

次のブログ記事は「【ビジ英徹底復習】2016/1 To Tip or Not to Tip 4,5,6 ★ オースティン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。