実践ビジネス英語 2015/6 Conscious Listening 1,2,3 ★ ポカン

|
米国赴任113週目が終了。

先日、Amtrakの食堂車でtravel companionと楽しく会話をしていた時に前に座っていた女性から、日本のどこの生まれかと聞かれたので、ナガサキだと答えたところ、別の男性がこう言いました。

We bombed. 

ほお、原爆を単に爆弾(bomb)と表現するのかとその時は思いました。

今日、会社のカフェテリアで上司(典型的なアメリカ人)から、もにゃもにゃhail from?と聞かれれました。

ほお、hail fromは、どこの出身かという意味だけど、実際に聞いたのは初めてだなと思いながら、こう答えました。

Nagasaki. You bombed. 

新たに学んだ表現を、実際に使ってみたわけです。

上司は、日本人は原爆を落とさないと降伏しなかったから、などとどこかで聞いた正当化をしていました。

まあそれはいいとして、話はフクシマに変わり、今フクシマはどんな状況なのかと聞かれました。

ええっと、氷の壁を作って汚染水を食い止めようとしている、ということを言いたかったのですが、氷の壁のことを、ice wallと言っても、テーブルの皆はポカンです。

そう、 ice wallでは本当に「氷の壁」になってしまうのですね。実際はfrozen soil(凍土)が正しいのですかね。

あんなにポカンとされたのも久しぶりでした。英語のできない日本人ここにあり。

PS どこの生まれかを聞くのは、会話の糸口として万国共通で有効なのですね。 
■前回の復習です

top of the heap
gradual upward mobility
in the neighborhood of
grand
be hollowed out
insecure financially


■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています

What a cute, quaint place it is.

Its bouillabaisse was simply out of this world.

You listen to other people very attentively and you remember things.

Being a Japanese person suddenly adrift in a sea of native English speakers has certainly helped me horn my listening skills.

That gives your mind the scope to wander, instead of focusing on what the other person is saying.

If anything, the situation has become worse in this age of digital media.

I take advantage of opportunities to sound out people on what they think of the business climate.

My travel companion perked up and told me that two of his employees were involved in an unfortunate episode related to listening.

The company lost out on a multimillion-dollar bid that it should have won hands down.


以下の例文はtwitterから採取しました。
ビニエットの文章よりtwitterの文章の方が例文としては完結していて、よい感じです。



★quaint, 古風で趣のある

What a cute, quaint place it is.

ex) Quaint little village in Bavaria, #Germany. Photo by Nick Moulds.


★bouillabaisse, ブイヤベース

Its bouillabaisse was simply out of this world.

ex) Marseille was amazing. The home of Bouillabaisse which I promptly wore . 

レストランの注文時に戸惑わないように取り上げました。



★attentively, 注意深く

You listen to other people very attentively and you remember things.

ex) Take every opportunity to make someone feel important by listening attentively to what they are saying.


★adrift in a sea of native English speakers, 英語を母語とする大勢の人たちのただ中に放り込まれて

Being a Japanese person suddenly adrift in a sea of native English speakers has certainly helped me horn my listening skills.

ex) Adrift in a sea of music licenses. Why podcasters can't play copyrighted music...and why they should.


★scope to wander, 横道にそれる余地

That gives your mind the scope to wander, instead of focusing on what the other person is saying.

ex) I'll be southbound at various points in August. Mostly in Cambridge, but perhaps with scope to wander.


★if anything, むしろ

If anything, the situation has become worse in this age of digital media.

ex) The politicians do not deserve kudos for this. They don't. If anything, the local organizers who've pushed this for years should be praised.




★sound out, 考えを探る

I take advantage of opportunities to sound out people on what they think of the business climate.

ex) if you don't sound out 'wed-nes-day' in your head when you are writing it down, i think you're lying hahahaha

意味が違うのですが、面白いのでこちらのsound outにしました。


★perk up, 元気になる、元気を取り戻す

My travel companion perked up and told me that two of his employees were involved in an unfortunate episode related to listening.

ex) How about some Sunday shopping to perk up that gloomy Monday work space?



★win hands down, 楽に勝つ、楽勝する

The company lost out on a multimillion-dollar bid that it should have won hands down.

ex) If there was an award for ranting and sending novels as text messages, I'd win, hands down.




■前回の復習の答えです

top of the heap, (社会、集団の)最上層
gradual upward mobility, 段階的な上昇移動[志向]
in the neighborhood of, およそ...、...の近くに
grand, 1,000ドル、1,000ポンド
be hollowed out, 空洞化している
insecure financially, 財政的に不安な 

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2015年6月25日 11:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「実践ビジネス英語 2015/6 Living the American Dream 4,5,6 ★ Gospelとは」です。

次のブログ記事は「実践ビジネス英語 2015/6 Conscious Listening 4,5,6 ★ ハイジャックとは」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。