NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/09/30 Lesson 13 Doing More With Less (3) ★ ベッキー・クルーエル ■ (6) Talk the Talk

|
1.身の回りのことなど

「かわいいにもほどがある!」と日本でブレイクしかけた英国人アイドル
 ベッキー・クルーエルを覚えておいででしょうか。


英語耳の松澤喜好先生とコラボし「ベッキー・クルーエルde英語耳」
を昨年末に発売しました。

 そのときの紹介記事はこれ

そのベッキーがわずか一年で大人の階段を一歩登っていました。
西洋人は成長が早いなあと目を細めるばかりです。

ベッキーのPhoto Gallery

もう一度DVDの教材、出してくれないかなー

───────────────────────────────────

2.英語に関するあれこれ

ビニエットが主体の実践ビジネス英語ですが、(6)の
Talk the Talkも使えるかもと、最近思ってきました。

オンライン英会話で毎日英語を話していますが、
表現の幅を増やさないと、同じ言い回しばかりに
なってしまいます。

そこで、会話で使える正しい言い回しの例として、
(6)のTalk the Talkが使えるのではないかと思うのです。

ビニエットを使うというのが本筋でしょうが、単語が
難しいですからね。って、本末転倒?

3.実践ビジネス英語

■NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/09/30 Lesson 13 Doing More With Less (3)

ABC NewのNew normalについての特集ページです。
アメリカのNew normalについていろいろな記事があります。


The New Normal: Silver Lining After Layoff を読みました。

レイオフをチャンスととらえ、自ら事業を始めるきっかけとした人がたくさんいます。
JKローリング、マーサスチュワート、ブルームバークNY市長、、、、もです。


番組はインターネットで聴くことができます。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/index.html

本メルマガの単語の復習はこちらでどうぞ
実践ビジネス英語bot   http://twitter.com/BijieiBot

NHKラジオのストリーミング放送です。NHKラジオがネットで聴けます。
らじる★らじる http://www3.nhk.or.jp/netradio/


■前回の復習です

pick up steam
scrap marginal products
squeeze
reap positive benefits
reexamine
in the wake of



through the mill

■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています

Many's the time I've had to wait in line for ages at the bank
because there's only one teller on duty, while other employees
seem to be sitting around doing nothing.

Many other businesses have taken a leaf from the same book.

It may sound counterintuitive, but a lot of businesses are
finding that cutting down on staff numbers can help create
a more customer-friendly environment.

There was an uptick in business in 2010, but the bank says 
it plans to continue operating in "lean and mean" mode.

──────────────────────────────────────
many's the time, ...する時が何度もある
──────────────────────────────────────
many (and many)'s the time

there have been many times. 

ex) Many and many's the time I warned him not to go to 
the swimmin' hole by himself. 

ex) Many's the time she's forgiven her husband.


http://idioms.thefreedictionary.com/many+'s+the+time



──────────────────────────────────────
sit around doing nothing, 何もせずただ座っている
──────────────────────────────────────
sit around 

be around, often idly or without specific purpose; 

ex) "The object sat in the corner"

ex) "We sat around chatting for another hour"


sit aroundだけでも良いようです。


──────────────────────────────────────
take a leaf from the same book, 同じようなことをする
──────────────────────────────────────
If you take a leaf out of someone's book or take a leaf from
their book, you copy them and behave or do something
in the same way as them, usually because they were
successful when they acted in that way.

ex) New Zealand, taking a leaf from the German book, 
has pulled inflation down from 7.2 per cent in 1989 to 
1 per cent last year.


──────────────────────────────────────
counterintuitive, 直感に反した
──────────────────────────────────────
[ODE]

contrary to intuition or to common-sense expectation


──────────────────────────────────────
lean and mean, 無駄なく経費を抑えた
──────────────────────────────────────
Fig.(比喩的用法) fit and ready for hard, efficient work. 

ex) Dave got himself lean and mean and is ready to play in 
Saturday's game. 

ex) The management is lean and mean and looks to turn 
a profit next year.



http://idioms.thefreedictionary.com/lean+and+mean


──────────────────────────────────────
 その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────────────
front-line employee, 現場の従業員
head south, 悪化する、落ち込む
delivery sequence, 配達の順番
 映画はやぶさで、管制官が「シーケンス」を実行してました。
 それを思い出しました。シーケンスというと高尚なイメージ
 がありますが、単なる順番なんですね。
loader, 荷を積む人

■もう一度読んでみよう

Many's the time I've had to wait in line for ages at the bank
because there's only one teller on duty, while other employees
seem to be sitting around doing nothing.

Many other businesses have taken a leaf from the same book.

It may sound counterintuitive, but a lot of businesses are
finding that cutting down on staff numbers can help create
a more customer-friendly environment.

There was an uptick in business in 2010, but the bank says 
it plans to continue operating in "lean and mean" mode.


■前回の復習の答えです

pick up steam, 勢いづく、活発になる、加速する
scrap marginal products, 重要でない製品をやめる、主力以外
の製品から手を引く
squeeze, 搾り取る、強要する
reap positive benefits, よい成果を上げる、確実な利益を上げる
reexamine, 再検討する、見直す
in the wake of, ...の結果として、...をきっかけに
through the mill, 苦しい経験をして、試練を受けて、鍛えられて

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について