NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/07/07 Lesson 7 Looking Professional (5) ★ 最近の私のKindle生活を報告します

|

最近の私のKindle生活を報告します。


初期の段階で(間違って)仕事関連の洋書を購入しましたが、

最近は読めていません。


その代わりに、Amazon.comから無料の本を毎日のように

ダウンロードしてます。


eReaderIQのメルマガが毎日無料本を紹介してくれるので

簡単にDLできます。


しかし、無料本も大量にあるのでそうそう読む暇はありません。



そんな中、雑誌や新聞の試し読みに最近は興味が移っており、

これまでAsahi Shimbun, TIME, The Mainichi Daily Newsを読み、

今はShanghai Dailyを読んでいます。


TIMEはやはり難しかったです。


AsahiとMainichiでは Mainichiのほうが記事の数は多いです。

どちらも原発関連の記事が今は多いですね。


Shanghai Dailyは当然中国のニュースが多く、新鮮です。

今日の記事からは、農地の不正使用をした地方役人が逮捕された

だの、上海万博で好評だったミストを噴射する装置を住宅地に

設置したものの動作せずに住民が苦情を言っているだの、

Fortune500に中国企業がたくさん入っただの、という記事が

印象に残りました。


どれも二週間は無料なので、試し読みを延々と続けるつもりです。



このようなKindleの活用方法の他にも、パソコンやスマートフォンなどで

無料で英語の本を読む方法について書かれた「eリーディング英語学習法」

が今ならアマゾンで購入可能です。


e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで
e リーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

■NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/07/07 Lesson 7 Looking Professional (5)


番組はインターネットで聴くことができます。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/index.html


本メルマガの単語の復習はこちらでどうぞ

実践ビジネス英語bot   http://twitter.com/BijieiBot





■前回の復習です


hang on to

make an issue of

grin and bear it

natty

plum

be on someone's side

apparel-wise

score points

comport oneself

fight an uphill battle


■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています


And any number of companies require men to be clean-shaven.


But I think overly strict workplace dress codes can be

counterproductive and are a sign of a lazy, knee-jerk

management style.


They put a damper on individuality and self-expression.


Mind you, I'm not saying people should be allowed to come

to work wearing jeans and tie-dye T-shirts.



──────────────────────────────────────

clean-shaven, きれいにひげをそった

──────────────────────────────────────

a man who is clean-shaven does not have a beard or moustache


http://www.ldoceonline.com/dictionary/clean-shaven


──────────────────────────────────────

knee-jerk, お決まりの行動をする、おざなりな

──────────────────────────────────────

a knee-jerk reaction, answer etc is what you feel or say 

about a situation from habit, without thinking about it [= automatic]:


ex) A victim's knee-jerk reaction to the crime is often revenge.


http://www.ldoceonline.com/dictionary/knee-jerk


──────────────────────────────────────

put a damper on, ...に水を差す、...の妨げになる

──────────────────────────────────────

to make something less enjoyable, active, or great than it 

could have been:


ex) A couple of knee injuries put a damper on his football career.


http://www.ldoceonline.com/dictionary/damper


──────────────────────────────────────

mind you, (念のために)言っておくが、でもね

──────────────────────────────────────

used when saying something that is almost the opposite of 

what you have just said, or that explains or emphasizes it:


ex) He looks very young in this photo. Mind you, it was taken years ago.

 

ex)I love hot weather, but not too hot, mind.


http://www.ldoceonline.com/dictionary/mind_2


──────────────────────────────────────

jeans and a tie-dye T-shirt, ジーンズと絞り染めのTシャツ

──────────────────────────────────────

tie-dye


to make a pattern on a piece of material by tying string 

around it and colouring it with dye (=coloured liquid)


http://www.ldoceonline.com/dictionary/tie-dye


──────────────────────────────────────

 その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現

──────────────────────────────────────

stipend, 給料、手当



■もう一度読んでみよう


And any number of companies require men to be clean-shaven.


But I think overly strict workplace dress codes can be

counterproductive and are a sign of a lazy, knee-jerk

management style.


They put a damper on individuality and self-expression.


Mind you, I'm not saying people should be allowed to come

to work wearing jeans and tie-dye T-shirts.




■前回の復習の答えです


hang on to, ...にしがみつく、...を保持する、...を手放さない

make an issue of, ...を問題にする、...のことで騒ぎ立てる、

...に異を差し挟む

grin and bear it, 笑ってこらえる

natty, しゃれた、パリッとした

plum, (仕事などが)とてもよい[すばらしい、実りの多い]

be on someone's side, (人)の味方である

apparel-wise, 服装に関しては

score points, 点数を稼ぐ、優位に立つ、好印象を与える

comport oneself, ふるまう、行動する

fight an uphill battle, 苦闘する、厳しい戦いをする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2011年7月12日 10:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/07/06 Lesson 7 Looking Professional (4) ★ パックンマックンの英語にThank you!」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/07/08 Lesson 7 Looking Professional (6) ★ 英語の会議にて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。