NHKラジオ 実践ビジネス英語 Early to Rise (5) 10/7 2010 ★理研ら、日本人が英語の発音や聞き分けが苦手な原因の一端を解明

|
英語耳ならぬ、日本語耳をたった14か月の赤ちゃんが獲得
していたという研究成果が理化学研究所から発表されました。

日本語は、子音+母音という音韻体系なので、
子音が続く音に対して、日本人は自動的に母音を挿入して
聞いているそうです。

これをこの研究では日本語耳と読んでいます。

まだ文字を知らない14か月の赤ちゃんがすでにこの日本語耳を
持っていることが実験の結果わかったのです。


理研ら、日本人が英語の発音や聞き分けが苦手な原因の一端を解明


我々が英語が聞き取れないのは生後14か月に決まっていたのか!
と、がっくりとくる結果ですね。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/12/052/index.html
20101019222627
■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Early to Rise (5) 10/7 2010

番組はインターネットで聴くことができます。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/index.html




■前回の復習です。答えは最後で

make for a good mix
commendable
get a jump on the day
get by
at the crack of dawn
have no say in the matter
chauffeur
Too true.
supposedly
hit the hay

■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

If I get sleepy during the course of a day, I try to get
away from my desk to go on a walkabout.

I'm amazed at the nuggets of information I can pick up
that way.

They're very dangerous and deprive you of sleep time.

You know, we've had a few cases here at Great Lakes
where employees whose work performance has been below par
have been found to be suffering from sleep deprivation.

Well, enough of my pontificating.

──────────────────────────────
go on a walkabout, 散歩に出かける、歩き回る
──────────────────────────────
If a king, queen, or other important person goes walkabout
or goes on a walkabout, he or she walks through crowds in a
public place in order to meet people in an informal way.
[BRIT]

ex) The Prime Minister insisted on going walkabout
in Belfast.

杉田先生がMBWA:Management by walking aboutのことに触れて
おられましが、元々は王族の方々が下々の生活を見て回ること
を言うのですね。

──────────────────────────────
nuggets of information, 貴重な情報
──────────────────────────────
A nugget of information is an interesting or useful piece
of information.

ex) He had felt on the telephone that Jordan had a little
nugget of information tucked away somewhere.

nuggetは「小さな金塊」という意味です。

──────────────────────────────
deprive someone of, (人)から...を奪う
──────────────────────────────
If you deprive someone of something that they want or need,
you take it away from them, or need prevent them from having 
it.

ex) They've been deprived of the fuel necessary to heat their
homes.

──────────────────────────────
suffer from sleep deprivation, 睡眠障害にかかっている、睡眠
不足に悩まされている
──────────────────────────────
If you suffer deprivation, you do not have or are prevented
from having something that you want or need.

ex) Millions more suffer from serious sleep deprivation
caused by long work hours.

──────────────────────────────
pontificate, もったいぶって話す、偉そうに話す
──────────────────────────────
If someone pontificates about something, they state their
opinions as if they are the only correct ones and nobody
could possibly argue against them. [FORMAL]

ex) Politians like to pontificate about falling standards.

─────────────────────────────
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────
below par, 標準以下で
circadian rhythm, 概日リズム
well-adjusted, (精神的に)安定した、よく適応した
sans, ...なしで
The day's a-wasting. , (このままでは)一日が無駄になってしまう。

■もう一度読んでみよう

If I get sleepy during the course of a day, I try to get
away from my desk to go on a walkabout.

I'm amazed at the nuggets of information I can pick up
that way.

They're very dangerous and deprive you of sleep time.

You know, we've had a few cases here at Great Lakes
where employees whose work performance has been below par
have been found to be suffering from sleep deprivation.

Well, enough of my pontificating.

■前回の復習の答えです

make for a good mix, 優れた融合をもたらす
commendable, 感心な、立派な
get a jump on the day, 一日を早く始める
get by, どうにか暮らす、何とかやっていく
at the crack of dawn, 夜明けに、夜明けとともに
have no say in the matter, その件では発言権がない
chauffeur, (お抱え)運転手
Too true. , まったくその通りだ
supposedly, (一般に)いわれているところでは
hit the hay, 寝る、ベッドに入る

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2010年10月19日 22:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Early to Rise (4) 10/6 2010 ★数理モデルで解き明かすソーシャルメディア時代のヒット現象」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Early to Rise (6) 10/8 2010 ★それでも英語をあきらめない! "生後14カ月で日本語耳"のニュースに思うこと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。