NHKラジオ 実践ビジネス英語 Calling in Sick (5) 5/13 2010

|
日曜日にボンゴレロッソをビン詰めのやつを使って作り、
スパークリングワインを飲み、そのまま昼寝という
休日を過ごしました。

で、また月曜日がやってきました。

"月曜日恐怖症"って英語はあるのでしょうか。

■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Calling in Sick (5) 5/13 2010



■今日の表現1

As we say in Japan, "health comes first."
日本でよく言われるように、「健康第一」ですから。

日本でよく言われる言い回しを紹介するときに使える表現です。


■今日の表現2

All of this underlines just how vulnerable modern societies
are in the face of a serious epidemic.

そうした事態からはっきりわかることは、現代社会は深刻な
伝染病に対して非常にもろいということです。

名詞A underlines how 形容詞 名詞B is. 
という構造です。

[名詞A] からわかることは、[名詞B] がいかに[形容詞]であるか
ということです。

という表現です。

「わかる」とはここでは際立たせる、強調するというニュアンスです。

例文です。

自分では作れなかったのでWEBから拾ってきました。

Executive firings at Dow Chemical Co. on Thursday underline 
how perilous life has become for corporate officers who even
appear to talk to deal makers in an era of huge corporate 
buyouts.



番組はインターネットで聴くことができます。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/index.html


■前回の復習です。答えは最後で

...ということを何かで読みました。
...という古いことわざを思い出しますね。
今のような...な時期には、...が今まで以上に重要な意味を持ちます。
infect
reflexivery
ward off

■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

I'm afraid American companies may have been fooled into
complacency by the relatively mild nature of the flu last
year, but we should always be on the lookout.

Luxury hotels and shopping malls in major capitals,
to say nothing of airlines and restaurants, were empty.

Our operaions in China went dormant for months.

──────────────────────────────
be fooled into, だまされて...する、勘違いして...になる、...と
思い込む
──────────────────────────────
If someone fools you, they deceive or trick you.

ex) They tried to fool you into coming after us.

──────────────────────────────
complacency, (現状への)満足、安心
──────────────────────────────
Complacency is being complacent about a situation.

ex) a worrying level of complacency about the risks of
infection from AIDS.

complacentってなーにということで、

A complacent person is very pleased with themselves or feels
that they do not need to do anything about a situation, even
though the situation may be uncertain or dangerous.

ex) We cannot afford to be complacent about our health.

──────────────────────────────
be on the lookout, 警戒している、用心している
──────────────────────────────
[ODE] be on the lookout ( or keep a lookout) for

be alert to (danger or trouble)

ex) we kept a sharp lookout for animals and saw several 
waterbuck.

──────────────────────────────
to say nothing of, ...はいうまでもなく、...はもちろん
──────────────────────────────
You use to say nothing of when you mention an additional
thing which gives even more strength to the point you are
making.

ex) Unemployment leads to a sense of uselessness, to say
nothing of financial problems.

──────────────────────────────
dormant, 休止状態の、停滞した
──────────────────────────────
Something that is dormant is not active, growing, or being
used at the present time but is capable of becoming active
later on.

ex) The virus remains dormant in nerve tissue until activated.

──────────────────────────────
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────
underline, (明確に)示す、明らかにする、際立たせる
vulnerable, もろい、傷つきやすい
a strain of, ...の品種、...の種類
lay someone low, (人)を寝込ませる、(人)をダウンさせる
humbling, 謙虚にさせる、屈辱的な

■もう一度読んでみよう

I'm afraid American companies may have been fooled into
complacency by the relatively mild nature of the flu last
year, but we should always be on the lookout.

Luxury hotels and shopping malls in major capitals,
to say nothing of airlines and restaurants, were empty.

Our operaions in China went dormant for months.

■前回の復習の答えです

...ということを何かで読みました。
I've also read that ...

...という古いことわざを思い出しますね。
I'm reminded of the old saying that ...

今のような...な時期には、...が今まで以上に重要な意味を持ちます。
In these days of ..., it makes more sense than ever to ...

infect, 病気をうつす、感染させる
reflexivery, 反射的に
ward off, ...を防ぐ、...をかわす

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2010年5月16日 23:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Calling in Sick (4) 5/12 2010」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Calling in Sick (6) 5/14 2010」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。