NHKラジオ 実践ビジネス英語 Signs of Recovery (3) 4/16 2010

|
今回のビニエットに出てくる買い物番組の
Shop Till You Dropの動画です。

初のクイズで出てくる日常用品の名前が難しいですね。
辞書でも見つかりません。

この手の番組は30年前には日本でもよくありましたが、
今では一切ないですね。

日本人に物への執着がなくなったからでしょうか。
20100304131405
■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Signs of Recovery (3) 4/16 2010

前回の復習です。答えは最後で

rally
one-off
temporary blip
run-up to
a cocktail of
near-death
pokey
there's no denying that
profound effect on
dig oneself into a debt hole
quick and easy way out

■前回の復習part 2です。答えは最後で

国内の多くの地域で住宅販売件数が増加しており、株式市場も
持ち直しています。

不況の悪影響は一時的ですぐに持ち直す、というわけでは
なさそうです。

まあそれは、不況になる直前の時期に、多くの消費者が
なかなか簡単には抜け出せない借金苦に陥っていたからです。

■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

At the same time, the rise in the on-paper value of houses
made many people treat their home's equity as a personal
bank which gave them a line of credit on which to draw.

People are scrimping, saving and cutting coupons like
never before.

And for any business that depends directly on consumer sales
- like Great Lakes - the prospet of only a partial recovery
is worrisome indeed.

So how have you personally weathered the recession?

The recession really hit home for me when my wife went on
a penny-pinching campaign around the house.

──────────────────────────────
draw on, (貯金など)を使う、...に頼る
──────────────────────────────
If you draw on or draw upon something, you make use of it
in order to do something.

ex) He was able to draw on vast reserves of talent.

──────────────────────────────
scrimp, save and cut coupons, 節約して、お金をためて、クーポン
券を切り取る 
──────────────────────────────
If you scrimp on thing, you live cheaply and spend as little
money as possible.

ex) Scrimping on safety measures can be a false economy.

──────────────────────────────
worrisome, 気がかりな、心配な
──────────────────────────────
Something that is worrisome causes people to worry.
[mainly AM]

──────────────────────────────
weather, 切り抜ける、乗り切る
──────────────────────────────
If you weather a difficult time or a difficult situation,
you survive it and are able to continue normally after it
has passed or ended.

ex) The company has weathered the recession.

──────────────────────────────
hit home, (ことば、状況などが)胸に応える、身にしみる
──────────────────────────────
If a situation or what someone says hits home or strikes home,
people realized that it is real or true, even though it may
be painful for them to accept it.

ex) In many cases the reality of war doesn't hit home with
reservists unitl they're actually called upon to fight.
reservists 予備役兵

──────────────────────────────
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────
on-paper value, 額面価格、名目価格
equity, 純資産額、財産物件の純粋価値
line of credit, 融資限度額、信用限度
frugality, 倹約、つましさ
on a budget, 限られた予算で、お金に余裕がなくて
go on a penny-pinching campaign, けちけち運動[作戦]を始める
"shop 'til you drop" era, 「買いあさり」の時代

■もう一度読んでみよう

その一方で、住宅の名目価格が上昇したために、多くの人が
持ち家の純資産価格を担保にして、一定の限度額まで融資を
受けられる個人銀行として扱うようになりました。
(→わかりにくい日本語ですね)

At the same time, the rise in the on-paper value of houses
made many people treat their home's equity as a personal
bank which gave them a line of credit on which to draw.

人々はかつてないほど節約してお金をため、クーポン券を
切り取っています。

People are scrimping, saving and cutting coupons like
never before.

そして、グレートレイクスのように、消費者売上に直接頼っている
あらゆる企業にとっては、景気回復が一部だけにとどまるという
見通しは、実に気がかりなものです。

And for any business that depends directly on consumer sales
- like Great Lakes - the prospet of only a partial recovery
is worrisome indeed.

では、皆さんご自身はどのようにこの不況を乗り切ってきたのですか。

So how have you personally weathered the recession?

妻が家じゅうのものについて倹約し始めたときには、不況を実感
しましたね。

The recession really hit home for me when my wife went on
a penny-pinching campaign around the house.

■前回の復習の答えです

rally, 持ち直す、回復する
one-off, 1回限りの
temporary blip, 一時的な悪化[問題]
run-up to, ...の前段階、...の準備段階、...の直前の時期
a cocktail of, ...の組み合わせ、...の混合
near-death, 瀕死の、崩壊寸前の
pokey, 遅い、のろい
there's no denying that, ...ということは否定できない
profound effect on, ...への重大な影響
dig oneself into a debt hole, 借金苦に陥る
quick and easy way out, すぐ簡単に抜け出る道

■前回の復習part 2の答えです

国内の多くの地域で住宅販売件数が増加しており、株式市場も
持ち直しています。

Home sales are rising in many parts of the country, 
and the stock market has rallied.

不況の悪影響は一時的ですぐに持ち直す、というわけでは
なさそうです。

It seems the negative effects of the recession 
aren't a one-off, temporary blip.

まあそれは、不況になる直前の時期に、多くの消費者が
なかなか簡単には抜け出せない借金苦に陥っていたからです。

Well, the run-up to the recession saw many consumers 
dig themselves into a debt hole from which there's 
no quick and easy way out.

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2010年4月24日 14:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Signs of Recovery (2) 4/15 2010」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Signs of Recovery (4) 4/21 2010」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。