NHKラジオ 実践ビジネス英語 Bicycling to Work (2) 4/30 2009

|
前回のワークライフバランスの続きです。

やはり最近は、はやり、なのでしょうね、先日、NHKで、
ユニクロの女性店長の働き方改善についての事例が
放映されていました。

これまで、ユニクロでは、店長があまりにも長時間勤務のため、
女性は結婚すると退職するのが恒例になっていたそうです。

これを、人材の損失であると認識し、「平日8時間、土日休日」
店長という制度をつくり、今では多くの子持ちの女性店長が
働いているそうです。

店長のいない間は、部下が代わりとなって、責任ある仕事を
するので、部下の育成にもつながる、ということでした。

この、女性店長プロジェクトのことなのでしょう。↓
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q3/543704/

■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Bicycling to Work (2) 4/30 2009



■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

Fewer people driving to work means less parking space is required,
for one thing.

I'm sure you can give novice bike commuters some valuable tips
about cycling to work.

Well, at the risk of belaboring the obvious, you need to have a good
bike and make sure that it's in good operating condition.

Unfortunately, I live too far out in the suburbs for cycling to work
to be a viable option for me.

──────────────────────────────
for one thing, 一つには、一例をあげると
──────────────────────────────
You can say for one thing when you are explaining a statement or
answering a question, to suggest that you are not giving the whole
explanation or answer, and that there are other points that you could
add to it.

ex) She was a monster. For one thing, she really enjoyed cruelty.

──────────────────────────────
novice, 初心者
──────────────────────────────
A novice is someone who has been doing a job or other activity
for only a short time and so is not experienced at it.

ex) I'm a novice at these things, Lieutemnant. You're the professional.

──────────────────────────────
at the risk of, ...の危険を承知のうえで
──────────────────────────────
If you do something at the risk of something unpleasant happening,
you do it even though you know that the unplesant thing might happen
as a result.

ex) At the risk of being repetitive, I will say again that statistics are
only a guide.

──────────────────────────────
belabor the obvious, 明白なことを長々と [くどくど] 言う
──────────────────────────────
If you say that someone belabours the point, you mean that they keep
on talking about it, perhaps in an annoying or boring way.

ex) I'll come back to this set of issues, so I will not belabor the point here.

──────────────────────────────
viable option, 実行可能な選択肢
──────────────────────────────
Something that is viable is capable of doing what it is intended to do.

ex) commercially viable products

──────────────────────────────
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────
be up for the challenge, 挑戦に乗り気である
would-be, ...志望の、...になりたい
live in the suburbs, 郊外に住む

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2009年5月 9日 09:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Bicycling to Work (1) 4/29 2009」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Bicycling to Work (3) 5/1 2009」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。