NHKラジオ 実践ビジネス英語 Belt Tightening (5) 10/9 2008

| | コメント(2)
ちょっとした英語ネタですが、立体視を使って単語を暗記する本
が発売されました。サンプルページを見て実際に立体視をしてみま
した。確かに3次元には見えるのですが、これが暗記に効果的
なのかはどうなのだろう??という感じです。


飛び出る英単語集、現る - 「3D飛び出る英単語トビタン
基本レベル500単語」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/24/051/index.html

■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Belt Tightening (5) 10/9 2008


■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

I think I'll quit. I've had it up to here with the jerk.
He'll be happier without me.

Life's tough, but I won't quit my job. I intend to die
with my boots on.

I'll step aside to give the up-and-comers a go at it.

I tendered my resignation when I realized that I just
have a dead-end job.

I got the golden handshake when the company was taken over
by a competitor.

──────────────────────────────
had it up to here, ひどくいらいらする、堪忍袋の緒を切らす
──────────────────────────────
杉田先生の解説では、のどの辺りに手を当てるジェスチャーをつけます。

[E-DIC] ex) I've had it! I quit! もううんざりだ。辞めてやる!

──────────────────────────────
die with one's boots on, 戦いながら死ぬ、死ぬまで仕事をする
──────────────────────────────
If you say that someone died with their boots on, you mean
that they died while they were still actively involved
in their work.

[E-DIC] ex) The old newspaper editor never retired.
He died in his boots one night while writing a story.
年老いた論説委員はついに退職することはなかった。
ある晩,記事を書きながら現役のまま死んでいったのだ。

──────────────────────────────
up-and-comer, 将来有望な人、将来性のある人
──────────────────────────────
Up-and-coming people are likely to be sucessful in the future.

ex) up and coming stars Joelle Obadia and Josef Nadj

──────────────────────────────
dead-end job, 行き詰まった仕事
──────────────────────────────
A dead end job or course of action is one that you think
is bad because it does not lead to further developments
or progress.

ex) Waitressing was a dead-end job.

──────────────────────────────
golden handshake, 多額の退職金、(辞めてもらうための)特別割増
退職金
──────────────────────────────
A golden handshake is a large sum of money that a company
gives to an employee when he or she leaves, as a reward
for long service or good work.

コメント(2)

いつも読ませていただけるお陰で英語の表現が豊かになり喜んでいます。ところで十日の配信でGolden hadshake と有りましたが、勿論handshakeの意味だと読んでおります。御気付きとは思いましたが念のためメモを入れておきます。今後のご活躍を願っています。

西様

ご指摘ありがとうございました。

ブログ分を修正いたしました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2008年10月13日 12:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Belt Tightening (4) 10/8 2008 」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Belt Tightening (6) 10/10 2008」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。