NHKラジオ 実践ビジネス英語 A Great Place to Work (2) 5/1 2008

|

前回のMacBook airのディクテーションの続きです。

映像はこちら
http://jp.youtube.com/watch?v=GBCfW9-hjKI


私のディクテーションです。

I'm a new so I can to this strange world hope and
I could learn a bit about how to give and take.

I'm a young so in this very strange world hope and
I could learn a bit about world is truth and faith.


正解はこちら

I'm a new soul. I came to this strange world hoping
I could learn a bit about how to give and take

I'm a young soul in this very strange world hoping
I could learn a bit about what is true and fake


soulが難しかったですね。
私は他も結構ボロボロでしたが。。

 

ゴールデンウィークで暇なので、レッスン1 First Day at Work
単語テストも作りましたよ。

次回にアップしますので単語の確認をしておいてください。

個人的な洗車やスーツのクリーニングを会社がしてくれるサービス
というと、Googleが有名ですが、どうやら図星みたいです。
A Great Place to Work (3)でそういう話になっています。

2007年Googleは全米で理想の職場でNo.1に選ばれました。
メルマガでも以前取り上げました。

2008年もGoogleがNo.1になっています。
http://money.cnn.com/magazines/fortune/bestcompanies/2008/index.html


うちの会社にもマッサージチェアはありますよ!

 

■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

It's OK to work your butt off, but you sometimes need to
cut yourself some slack.

Maybe I grouch at times, but overall I enjoy the challenge
of selling products and raising profits year after year.

I chafed at the bit about personal chores that couldn't
be dealt with in work hours.

Lo and behold, Great Lakes has come to the rescue with
the corporate concierge service.

 

 

──────────────────────────────
cut someone some slack, (人)に息抜きさせてやる、(人)に手
加減する
──────────────────────────────
If you cut someone some slack, you make things slightly
easier for them than you normally would, because of their
special circumstances or situation.

[E-DIC]
You should always cut yourself some slack.

どんなときでも気持ちの余裕を失ってはいけない。

──────────────────────────────
grouch, [動] 不平 [不満] を言う
──────────────────────────────
コウビルドでは名詞の意味しか載っていません。

A grouch is someone who is always complaining in a bad-tempered
way. [INFORMAL]

[ODE]
voice one's discontent ill-temperedly; grumble

[E-DIC] 形容詞 grouchy
The boss gets grouchy anytime things don't go exactly his way.
In other words, he's just like a child.

うちの部長は何でも自分の思いどおりにならないと不機嫌になるんだ
要するに子供なのよ

──────────────────────────────
chafe at, ...にやきもきする、...にいらだつ
──────────────────────────────
If you chafe at something such as a restriction, you feel
annoyed about it. [FORMAL]

ex) He was chafing under the company's new ownership.

chafe at/under/against と続くようです。

──────────────────────────────
lo and behold, 驚いたことに、何と
──────────────────────────────
Lo and behold or lo is used to emphasize a surprising event
that is about to be mentioned, or to emphasize in a humorous
way that something is not surprising at all.
[HUMOUROS or LITERARY]

[E-DIC]
The woman turned toward me. Lo and behold, it was my missing
sister!

女性がぼくのほうを向いた。なんと,行方不明だった妹だったんだ!

──────────────────────────────
come to the rescue, 救助にかけつける、救いの手を差し伸べる
──────────────────────────────
If you go to someone's rescue or come to their rescue,
you help them when they are in danger or difficulty.

[E-DIC]
I was behind schedule, but my secretary came to the rescue
by working until midnight.

仕事が予定より遅れていたが,秘書が夜中まで働いて助けてくれた

──────────────────────────────
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────
work one's butt off, [米口] 猛烈 [懸命] に働く
be on top of, (仕事など)をうまく処理している
on second thought, よく考えてみて、考え直した結果

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2008年5月 3日 12:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 A Great Place to Work (1) 4/30 2008」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 A Great Place to Work (3) 5/2 2008」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。