NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/12/16 Lesson 18 New Year's Resolution (3)★自己管理名人に親近感★2011年 Best podcast

|
1.身の回りのことなど

自己管理術コンテスト「自己管理の達人」最優秀者発表〜17歳女子高生が、初代自己管理名人」に〜


様々な自己管理の名人が出てきますが、最後の英語の達人の木山さんに親近感をじます。

「「あくまで趣味」という英語の勉強に、時に月間100時間近い時間を捻出している。」たりなど。

上記サイトから引用してご紹介します。

-----
(中略)「英語の上達に必要なのは、最終的には絶対的な時間だけ」という信念のもと、勤時間や昼休み、タバコ休憩などの時間を集め、早朝の勉強時間とは別に、1日平均30分ものリスニング時間を捻出している。

また、「英語をマスターするために意思の力に頼ることは間違い」との気付きから、楽しくない教材ではなく好きな素材を聞く、iPodの中には英語コンテンツしか入れない、通勤時間のリスニングを習慣化する(中略)といった小さな工夫を積み重ねて、英語学習の「仕組み化」に取り組んでいる。
-----


実践ビジネス英語を骨までしゃぶるfacebook
会員数10名超えました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 2011年英語学習10大ニュース

第1位の前に、、、

2011年 Best podcastは、

「英検Presents パックンマックン・海保知里の英語にThank you!」

です。

今年7月に開始したこのpodcast、パックンマックンとニューヨークから出演の保知里さんによるTBSラジオの30分番組です。

内容は英検3級レベルの英語となっていますが面白いです。NHK御用達のックンですがTBSだけに、NHKとは違った楽しさがあります。

日本の風習を英語で言うと何になるかというIn English please!のコーナーがにいいですね。

この番組はなんとアップルが選ぶ今年のpodcastトップ1にも選ばれているのです。

初中級者には、そして上級者も楽しめる完成度の高い番組です。


さて、次回はついに第1位の発表です。

3.実践ビジネス英語


■NHKラジオ  実践ビジネス英語 2011/12/16 Lesson 18 New Year's Resolution (3)



■前回の復習です

wildly overoptimistic
blush
head-splitting hangover
teetotaler
in one fell swoop
steer a middle course
lose track of
grumpy
mixed success
morning-after wisdom
Old habits die hard.


■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています

The way Ernest sees it, rather than putting together a list of random New
Year's resolutions, it's better to plot out a series of goals for his personal
life and his business in the coming year.

He feels the time is ripe to adopt a more aggressive, forward-looking
business strategy as the economy gradually recovers.

He sounds like a real go-getter.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
plot out, ...の計画を練る、...を策定する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
If you plot out a plan or course of events, you decide in advance what
you will do.

ex) We had plotted out a first rough plan.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
the time is ripe to, ...するのに気は熟した、...してもいいころだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
If you say the time is ripe, you mean that a suitable time has arrived for
something to be done.

ex) The British Foreign Office has decided the time is ripe to send its first
female ambassador to the region.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
forward-looking, 前向きな、先見性のある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
If you describe a person or organization as forward-looking, you approve
of the fact they think about the future or have modern ideas.

ex) the need for the party to be forward-looking, to identify with
changing attitudes among voters.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
go-getter, やり手、敏腕家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
If someone is a go-getter, they are very energetic and eager to succeed.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
That's a new one on me. それは初めて耳にすることば[フレーズ]です。それは初耳だ。
boost someone's profile, (人)に対する関心を高める、(人)の知名度を上げる

■もう一度読んでみよう

The way Ernest sees it, rather than putting together a list of random New
Year's resolutions, it's better to plot out a series of goals for his personal
life and his business in the coming year.

He feels the time is ripe to adopt a more aggressive, forward-looking
business strategy as the economy gradually recovers.

He sounds like a real go-getter.


■前回の復習の答えです

wildly overoptimistic, あまりにも楽天的すぎる
blush, 顔を赤らめる、恥ずかしく思う
head-splitting hangover, 頭が割れるような二日酔い
teetotaler, 絶対禁酒主義者
in one fell swoop, 一挙に、一気に
steer a middle course, 中庸をとる、ほどほどにやる
lose track of, ...がわからなくなる、...を見失う、...を忘れる
grumpy, 気難しい、不機嫌な
mixed success, 部分的な成功、成功と失敗
morning-after wisdom, 二日酔いの朝の知恵
Old habits die hard. 身についた習慣はなかなか変えられない。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2011年12月25日 12:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/12/15 Lesson 18 New Year's Resolution (2)★忘年ランチ★2011年英語学習10大ニュース 第2位」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011/12/21 Lesson 18 New Year's Resolution (4)★杉田敏のグローバル時代の英語★2011年英語学習10大ニュース 第1位」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。