NHKラジオ 実践ビジネス英語 Keeping Fit (6) 1/30 2009

|
MBA式英語習得法の続きです。

MBA式「オーディオブック活用」英語習得法。
http://ameblo.jp/adman/entry-10171363562.html


時間管理と目標について、最近、こんなことを読みました。

それは三浦哲さんの本で見つけた、ある洋書から引用された
言葉で、

「目標のない時間管理は意味がない」

というようなものでした。

正確な言い回しと原典がはっきりしないのですが、確か
三浦哲さんが紹介する洋書の一節だったように思います。

で、この「目標のない時間管理は意味がない」の意味です。

時間管理にこだわり、手帳やらToDoリストやら駆使している
私ですが、大きな目標もなしに時間管理を気にしてもだめであり、
逆に、目標さえしっかりしていれば、細かな時間管理はあまり
気にする必要はない、という意味だったと思います。

この言葉は大きな衝撃を私に与えました。

これは最近はやりのライフハックやGTDに励む若い人への警笛
でもあります。

つまり、目の前の仕事を要領よくこなすためのテクニックを
取り入れて仕事の生産性を上げようという最近の風潮です。

これはこれで悪くはないのですが、仕事をすばやくこなして
余った時間で何をするのか?

これを英語学習に当てはめてみると、いい英語学習法はないかと
探し回っている私への警笛ともいえるのです。


あなたは何のために英語を勉強しているのですか?


そ、それだけは聞かないで......

平日はボスマスターが勝手にラジオを録音し、
休日の朝、寝起きに電子辞書で単語を調べ、
今書いているような雑文をひねり出しメルマガを仕上げる、
という身体になっているだけなのです......

たしかに継続はできている。
しかし、この道はどこへつながっているのだろう。

ラットが回転かごをくるくると走り続けるように、
実はその場で足踏みをしているのではないか。


くるくる、くるくる。


杉田先生も以前より目標を持つことが重要であるということを
おっしゃっています。

しかし、私は以前より、目標を持つ必要は必ずしもなく、
継続することで伸びるはずだと思ってきました。

目標は継続する心を起こすために有効かもしれないが、
必ずしも持つ必要はないと。

しかし、今、MBA式学習法に取り組めない私の状況は
どうなのでしょう。

なぜ読めないのか(それも第一段階の日本語の本なのですが)。
それはやはり目標がないからだろうか?

戦略、がやはり必要なのか。。


■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Keeping Fit (6) 1/30 2009


■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

You may run the risk of catching a cold, picking up athlete's foot
or a nasty staph infection.

Hygiene tops the list of what you should keep in mind at all times.

I've warded off sales pitches, but in my mind I'm still deciding
what kind of club is the best bet for me.

At my age people run a higher risk of diabetes, cardiac disease and
arthritis, often resulting from obesity.

──────────────────────────────
run the risk of, ...の危険を冒す、...のリスクがある
──────────────────────────────
Keeping Fit (2)より

If you run the risk of doing or experiencing something undesirable, you do
something knowing that the undesirable thing might happen as a result.

ex) I knew I was running a great many risks.

──────────────────────────────
pick up athlete's foot, 水虫がうつる
──────────────────────────────
Keeping Fit (2)より

Athlete's foot is a fungal infection in which the skin between the toes
becomes cracked or peels off.

──────────────────────────────
hygiene, 衛生(状態)
──────────────────────────────
Keeping Fit (2)より

Hygiene is the practice of keeping yourself and your surroundings clean,
especially in order to prevent illness or the spread of diseases.

ex) Be extra careful about personal hygiene.

──────────────────────────────
best bet, 最も確実な方策
──────────────────────────────
Keeping Fit (3)より

If you tell soemone that something is a good bet, you are suggesting
that it is the thing or course of action that they should choose.
[INFORMAL]

ex) Your best bet is to choose a guest house.

──────────────────────────────
arthritis, 関節炎
──────────────────────────────
Keeping Fit (4)より

Arthritis is a medical condition in which the joints in someone' body
are swollen and painful.

ex) I have a touch of arthritis in the wrist.

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2009年2月 2日 23:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Keeping Fit (5) 1/29 2009」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Customer Satisfaction (1) 2/4 2009」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。