NHKラジオ 実践ビジネス英語 Midlife Crisis (3) 9/5 2008

|
『最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術』
ご紹介をしましょう。


これは仕事に仕組みを作って効率化しましょうという本ですが
英語学習にも応用できるかもしれません。

仕事には作業系と考える系とがあり、作業系の仕事は仕組みを
作って時間を短縮することができ、あまった時間を考える系に
まわそう、というものです。

仕組みはチェックリストを作るのですが、誰が読んでも何を
すればよいかわかるように具体的に書いておくことが重要です。

部下がミスを犯した場合、部下を責めるのではなく、ミスしない
ような仕組みを作っていなかった自分の責任なのです。

また仕組みは常にバージョンアップされるような「仕組み」が
必要と共に、仕組みが必ず実行されるような「仕組み」
も必要です。


さて、これを英語学習に当てはめてみると、
「学習を必ず行う仕組み」を作ればよいことになります。

これは英語学習本で常々言われていることであり、
生活の中に英語学習を組み込みましょうということです。

私の場合はこのメルマガを出すという仕組みが動いており、
毎週土日にはテキストを開いて単語を調べるような身体になっています。

あとは、復習する仕組みや、理解度を確認する仕組みを作れば
さらに英語力も向上するのでしょう。

皆さんも学習を継続する「仕組み」を作るようにしましょう。


最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
http://www.amazon.co.jp/dp/4887596111/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
■NHKラジオ 実践ビジネス英語 Midlife Crisis (3) 9/5 2008





■意味を考えてみよう。今日取り上げる単語が含まれています。

inadvertently
inadequate
I can't deliver.
burn the candle at both ends
sort out one's priorities
trade association
chuckle
be worth it
New Economy
undergo
reality check
come of age
boom and bust


──────────────────────────────
be disillusioned, 幻滅を感じる
──────────────────────────────
If you are disillusioned with something, you are disappointed,
because it is not as good as you had expected or thought.

ex) I've become very disillusioned with politics.

──────────────────────────────
down the chute, 落ちていくだけで
──────────────────────────────
A chute is a steep, narrow slope down which people or things
can slide.
ダストシュート、滑走台、滑り台

──────────────────────────────
confront one's own mortality, 自分の死に直面する、自分の死す
べき運命に立ち向かう
──────────────────────────────
If you refer to the fact that people are mortal, you mean
that they have to die and cannot live for ever.

ex) She has suddenly come face to face with her own mortality,

──────────────────────────────
retrospection, 回顧、追想
──────────────────────────────
[ODE] the action of looking back on or reviewing past
events or situations, especially those in one's own life.

ex) He was disinclined to indulge in retrospection.

──────────────────────────────
chuck it all, すべてを投げ捨てる
──────────────────────────────
If someone chucks it all, they stop doing their job, and
usually move somewhere else. In British English you can
also say that someone chucks it all up or chucks it all in.

ex) Sometimes I'd like to chuck it all and go fishing.

──────────────────────────────
その他にも、次も押さえておきたい。[誌面の都合上省略] ★は重要表現
──────────────────────────────
Is this all there is to life? , 人生とはこんなものなのか。
be convinced, 確信する
sweat to achieve, 汗水垂らして獲得する
perosonally and professionary, 公私共に
mull over, ...をあれこれ考える、...を熟考する

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、Yoshinori Hondaが2008年9月10日 22:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Midlife Crisis (2) 9/4 2008」です。

次のブログ記事は「NHKラジオ 実践ビジネス英語 Midlife Crisis (4) 9/10 2008」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。