Yoshinori Honda: 2017年10月アーカイブ

I hope you're having a good day.


前回、CNN English Expressをご紹介しました。

CNN ENGLISH EXPRESS 2017年 11月号

この中で紹介されている精聴トレーニング方法を、ビジ英学習に適用した一例をご紹介します。

1英文を見ずに、ビニエットを1回聞く。
【テキストにもこう書いてありますね】

2英文を見ながらビニエットを聞き、聞き取れなかった箇所の音と文字を確認する。

3英文・日本語訳・Words and Phrases、Word Watch、Say What You Meanを参考に、内容を理解する。

4もう1回、ビニエットを聞く。

5音読3回。
【普通はここまでで学習終了の方も多いと思います。私も以前はそうでした】

音読の際には意味を理解しながら、正しい発音で行います。

音読しながら意味を理解できるようになるまで、音読を繰り返すのもいいでしょう。

6オーバーラッピング3回
【リスニングを伸ばしたい方はここからが本番です】

7シャドウイング3回

8【表現力をつけたいなら】反訳。日英翻訳です。

日本語文を一文ずつ英語にする
⇒ビニエットの英文で答え合わせ
⇒間違えたら3回音読し覚える
⇒再度反訳

これをビニエット全体で行います。

一度、自分自身で英文を作ることで、ビニエットの英文を新鮮な目で見ることができます。

すると、ビニエットの英文に対する新たな疑問が出てくる場合があり、それを解決することでさらに英文の理解が深まります。

9Words and Phrases、重要文の暗記
これは別途、何日間かけて行います。一度覚えてもすぐ忘れるので復習は暗記には必須作業です。

重要文の選択は、各自で重要だと思う文をビニエットから選びましょう。

以上9ステップとなります。なお、ディクテーションは時間がかかってしょうがないので入れていません。お好きな方は入れてみてもいいでしょう。

6と7の2つを、2の次にしたほうが良いのかもしれません。というのも、リスニングには次の2つの段階からなるからです。

音の知覚
音の理解

6,7は知覚に関するトレーニング、
3,5は理解に関するトレーニング
のため、6,7を先にやったほうがいいのかもしれません。

知覚と理解に関しては次のサイトを参考にさせていただきました。

リスニング力を伸ばしたい? TOEIC対策にとどまらない本当の力を付けるために、今すぐやるべきことは?


今後工夫を重ねてベストな学習方法を探していきます。


さて、今回のビニエットでは農産物がスーパーマーケットの見た目に関する気まぐれな基準を満たさないため、畑に捨てられているという話が(1)にありました。


次のTEDではその様子の写真を見ることができます。ぜひご覧ください。


今回より、配信間隔を二週間に一回、つまり、レッスンにつき一回の頻度とさせていただきます。

理由は、10月に入り新たな活動を始めたことによる英語学習時間の確保です。

その活動の1つが、CNN English Expressです。

なぜ始めたかというと複数の英語の上級者がおすすめしてること、本物の英語のリスニング素材でありつつ、映画やドラマほど難しくはないということです。

CNNEEはリスニング強化に適しており、精聴トレーニングの方法が示されています。

その方法は具体的には雑誌を見てほしいのですが、ビジ英のテキストにある「はじめは文字を見ないで、ビニエットを聞くことに注意を集中しましょう」というアドバイスよりはずいぶんと丁寧なメソッドになっています

この方法をビジ英のビニエットにも取り入れようと思っています。

CNN ENGLISH EXPRESS 2017年 11月号

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、Yoshinori Honda2017年10月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはYoshinori Honda: 2017年9月です。

次のアーカイブはYoshinori Honda: 2017年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。