08: 英語の雑談: 2012年11月アーカイブ

1.身の回りのこと


最近、mac 17inchの調子が悪く、文字入力にとても時間がかかっていたのですが、AppleCareに電話して何とか元に戻りました。


最初はOSの上書きインストールをしたのですがだめでした。次にライブラリにあるcom.apple.JapaneseAnalysisというフォルダを削除することで何とか元の通りに文字入力ができるようになりました。


同じような症状の方はcom.apple.JapaneseAnalysisのキーワードでお調べください。


実はもう一つ、文字入力中にカーソルが違う行に飛んでいくという困った問題もあるのですが、明日にでもAppleCareに電話してみます。


━━


2. 英語に関するあれこれ


先日、Vital Englishにまた参加してきました。この回はボキャブラリについてで、英語の成り立ちを学びました。ラテン語が英語に多く入っているということでした。


練習問題として、vise versa, de facto, status quo, per se, ad hoc, bona fide, alma mater, quasi, alias, a prioriなどがありました。これらの多くはビジ英で出てきたものです。


同じグループの人はこれらの単語を知らない人が多かったです。やはりビジ英はボキャブラリ増強には最高の教材ですね。

1.身の回りのこと

風邪気味でジムに行けていません。今日こそは。。。

━━

2. 英語に関するあれこれ

昨日はデイリーヨミウリ ファンミーティングに参加するために読売新聞社に雨の中行きました。デイリーヨミウリを読んでいない私が参加した理由は杉田先生の講演があったからです。


先生の講演内容は先月の青山学院大学で聞いた講演をベースにしたものでした。ほとんどは聞いた内容でしたが、新たな情報は先生は今年度後半のビジ英の内容に非常に自信を持っていらっしゃいまして、これまでのベスト5が含まれるとおっしゃっていました。特にOffice Holiday Partyはお気に入りみたいです。来年度4月号もテキスト作成をはじめておられるとのことで、私たちも来年もビジ英で学習できて、ひと安心です。

杉田先生の講演の後は、デイリーヨミウリを使った勉強法を会場の何名かの方が発表してくださるコーナーでした。これを聞いて、私もまたデイリーヨミウリを読んでみたいと思いました。

10年前、私はデイリーヨミウリを駅で買って読んで、ビジ英で出てきた単語を見つけると嬉々としてブログに書き込んでいたものです。和文英訳コーナーなどもありやっていました。古いブログはこちら http://english.e16.org/pickup2001_11-12.html 

なぜ、またやりたいと思うようになったかというと、読むことをやりたいと思いつつなかなかできていないからです。紙の英字新聞を買うより、ネットでも読めるではないかという意見もあります。その通りですが、実際に読んでいないわけです。「いつでもあとで読める」という状況では読もうという気が起きないのです。

紙の新聞を買うことにより、読まないと損という気を起こさせることは可能でしょうか。

会場の1人が、朝、スタバでデイリーヨミウリを小声で音読するという事をしていると披露くださいました。朝は頭も冴えていて、時間も限られているため、集中できるらしいです。これは納得ですね。

この後は、時事英語クイズコーナーと、デイリーヨミウリ編集部員の方との懇談コーナーでした。なかなか充実したイベントだったと思います。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2012年11月以降に書かれたブログ記事のうち08: 英語の雑談カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは08: 英語の雑談: 2012年10月です。

次のアーカイブは08: 英語の雑談: 2012年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。