04: 実践ビジネス英語: 2015年7月アーカイブ

米国赴任116週目が終了。

私はエコツアーの経験はありませんが、アメリカにいる間にコスタリカのエコツアーには行ってみたいものです。

ヘザーさんはorca シャチを Pacific Northeastで見たと(6)で言っていました。これはご出身のアラスカのことでしょうかねー。

自宅より車で一時間ほどのモントレーではホエールウォッチングをやっているので、アメリカにいる間に一度は行っておきたいものです。こちらは日帰りできるので。。


前回よりtwitterに加えて http://www.subzin.com/ というサイトを例文探しのために使っています。
このサイトは映画のスクリプトを簡単に検索できて便利です。 
米国赴任115週目が終了。

日本でビジ英の紙のテキストを買ってきたので、久しぶりにkindleではない紙のテキストを使っています。

うっすいですね。

こんなに薄かったかな?という感じです。昔はこの倍は厚かったような気がします。

やはり紙の方が使いやすいです。線を引いたり、書き込んだりできるし(それを見直すかは別)。

ページをめくれば、見たいページにすぐ行けるし。これは紙では当たり前ですが、kindleでは簡単にはいかないのです。

小説を読むのはkindleでもいいですが、テキストのような場合は紙の方がいいかもですね。


ところで Ecotourism (3)で出てくるエコツーリストの鉄則(花は採らない、撮っていいのは写真だけ)は、ハイキングをする者にとっては、アタリマエのことですね。ゴミは残さない、残していいのは足跡だけ、ってなもんです。 
米国赴任114週目が終了。

2週間の日本での休暇から戻ってきました。徐々に追いつきます。

話を聞かずに話すことしか頭にないアメリカ人が Conscious Listening (4) で出てきましたが、これは日々の会社生活から納得できることです。 

私の会社に会議で話の流れと関係のない話を始める人がいます。議題とは違う自分の話したい話をするわけです。

自分の話が解決すると、ハイジャックして申し訳ない、と謝りますので、意識はしているようです。

日本人は議題に沿おうとするので、ハイジャックすることはありませんし、議題と違う話でも聴こうとするので、ハイジャックされっぱなしです。 

2017年5月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2015年7月以降に書かれたブログ記事のうち04: 実践ビジネス英語カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは04: 実践ビジネス英語: 2015年6月です。

次のアーカイブは04: 実践ビジネス英語: 2015年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。