04: 実践ビジネス英語: 2008年9月アーカイブ

友人の小川慶一さんの英語学習本が、
アルファブロガーの大橋さんの
ブログに取り上げられています。

6ヶ月でTOEICのスコアを500点から900点に引き上げる勉強法+時間術
http://cyblog.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=752


第二段の教材編では、我らがビジネス英語が一押しとなっています。
本メルマガも紹介していただいているようです。

続・6ヶ月でTOEICのスコアを500点から900点に引き上げる勉強法 ~参考書籍編
http://cyblog.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=756
先週広島に日帰り出張しました。

昼は広島風お好み焼き(そば入り)、
夜は、小さないわし、その名もこいわし、
たこの柔らか煮、海老などの瀬戸内の味を堪能し、
お土産の日本酒と粒うにを帰宅後おいしくいただきました。



NHK実践ビジネス英語をいつ聞いているかアンケート
まだまだ募集中です。

http://lislog.livedoor.com/r/14282

録音派が半数を占めていますね!
今日は放送をリアルタイムに聞くことができました。
もっとも、聞いただけで、このメルマガ作成は土曜の午前に
おこなっています。

ところで、皆さんの中で放送をリアルタイムに聞いている
方はどのくらいいらっしゃるのでしょうね?

ちょっとしたアンケートを作りましたのでお暇な方は
ご協力お願いします。

NHK実践ビジネス英語をいつ聞いているかアンケート
http://lislog.livedoor.com/r/14282

先週、会社のTOEICをサボりました。。。


さて、TOEICを半年で515点→
705点に上げた方の勉強法です。
我らがビジネス英語も使ったようですよ。

耳が痛いのはラジオを録音してただ聞くだけではダメで、
リスニングにはディクテーションが効果的だということです。


1年半で190点の点数アップ--オトナの試験勉強 TOEIC編
http://japan.zdnet.com/sp/feature/08edu/story/0,3800088966,20379650,00.htm
皆さん、資産運用はやっていますか?

ちょっと気になることを日向先生のブログで見かけたので
お知らせします。

下のブログのエントリでは、かつて資産運用のプロの人が
実は資産運用は定期預金だったという衝撃の事実が書かれて
あります。そんなものなのでしょうかね~

資産運用の成否を決める asset allocation
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2008/09/_asset_allocati.html

asset allocationというとBS11のmoney cafe(毎週見てます)
でおなじみの内藤先生の本が有名ですね~


【新版】内藤忍の資産設計塾─
あなたとお金を結び人生の目標をかなえる法
http://www.amazon.co.jp/dp/4426105102/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
本年度前半の最後のレッスンとなりました。
残暑も厳しい折ですが、土日にまとめて勉強してみては
いかがでしょうか。

杉田先生も放送でおっしゃるように、ラジオが聞こえなくても
インターネットで放送を聞くこともできますし。
リーマンブラザーズが破産法申請、メリルリンチがバンカメ
に買収というビッグニュースが飛び込んできました。山一證券
廃業のようなニュースということのようです。The New York Times
を見てみましょう。

After Frantic Day, Wall St. Banks Falter 
http://www.nytimes.com/2008/09/15/business/15lehman.html

In one of the most dramatic days in Wall Street's history, 
Merrill Lynch agreed to sell itself on Sunday to Bank of 
America for roughly $50 billion to avert a deepening financial 
crisis, while another prominent securities firm, Lehman 
Brothers, said it would seek bankruptcy protection and 
hurtled toward liquidation after it failed to find a buyer.

avert 避ける
prominent 卓越した
hurtled toward ...へ高速で進む


日本市場も下落しましたが影響は大きくはないだろうという予測です。
下落した今こそ、「買い」かもしれません。

Japan Banking Stocks Post Worst Fall Since 1987
http://www.nytimes.com/2008/09/17/business/worldbusiness/17japanbank.html

TOKYO ― The fallout from the collapse of Lehman Brothers 
caused panicked selling of banking shares in Tokyo, where 
many of the failed American company's biggest creditors 
were based. But analysts and bankers said the actual effect 
here would be limited.
読者の方から「リスニングの勉強法を教えてください」と、
聞かれました。そこでビジ英を使ったリスニング勉強法に
ついて考えます。

私自身も以前よくやったものに「音読」や「ディクテーション」
がありますが、今回はこれとは違う方法です。

まずは放送を聞きます。わからないところが出てきたら、
聞き取れない所をテキストで確認します。そして、またテキスト
を閉じて聞きます。このようにして英語の音とスペルが一致する
ように頭を慣らしていきます。

簡単そうですが、ちゃんとやると時間はかかります。

今回のビジ英のレッスンMidlife Crisisでこれをやりましたが
(4)が特にてこずりました。キンケード早口すぎ。

この方法は私の友人である小川慶一さんの名著「英語嫌いの
東大卒が教える私の英語学習法」を応用したものです。


英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法 小川 慶一
http://www.amazon.co.jp/dp/4756908624/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
>繰り返し項目が管理できる無料のToDo管理ソフトはないでしょうか

というお願いを前々回にしたところ、読者の方からいくつかの
ソフトウェアを教えていただきました。ありがとうございます。

その中からGoogleカレンダーを使ってみることにしました。
GmailとGoogleドキュメントを使っているので親しみもあるので。


Googleカレンダー
http://www.google.com/calendar/
左上の「予定を作成」で、予定を入力!
『最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術』
ご紹介をしましょう。


これは仕事に仕組みを作って効率化しましょうという本ですが
英語学習にも応用できるかもしれません。

仕事には作業系と考える系とがあり、作業系の仕事は仕組みを
作って時間を短縮することができ、あまった時間を考える系に
まわそう、というものです。

仕組みはチェックリストを作るのですが、誰が読んでも何を
すればよいかわかるように具体的に書いておくことが重要です。

部下がミスを犯した場合、部下を責めるのではなく、ミスしない
ような仕組みを作っていなかった自分の責任なのです。

また仕組みは常にバージョンアップされるような「仕組み」が
必要と共に、仕組みが必ず実行されるような「仕組み」
も必要です。


さて、これを英語学習に当てはめてみると、
「学習を必ず行う仕組み」を作ればよいことになります。

これは英語学習本で常々言われていることであり、
生活の中に英語学習を組み込みましょうということです。

私の場合はこのメルマガを出すという仕組みが動いており、
毎週土日にはテキストを開いて単語を調べるような身体になっています。

あとは、復習する仕組みや、理解度を確認する仕組みを作れば
さらに英語力も向上するのでしょう。

皆さんも学習を継続する「仕組み」を作るようにしましょう。


最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
http://www.amazon.co.jp/dp/4887596111/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
皆さんはToDoリストの管理は何を使っていますか?
紙でしょうか? それともPCのソフトでしょうか?

数ヶ月前に読んだ『最少の時間と労力で最大の成果を出す
「仕組み」仕事術』という本に感化され、ToDoリストを
アウトルックを使って管理してみました。

アウトルックは、毎週繰り返し行うことも自動的に毎週
教えてくれるので便利です。例えば、月に一回、エアコンの
フィルターを掃除したい場合、毎月最終土曜日にリマインド
するように設定できるのです。これでフィルター掃除を
忘れることはありません。

ところが諸事情によりアウトルックが使えなくなり、
それ以来すっかり掃除もされなくなってしまいました。

そこで新しいToDo管理ソフトとしてcheck*
padというオンライン
サービスを使ってみようと思ったのですが、check*padはシンプル
なToDo管理のようで、繰り返し項目は管理できないようです。

繰り返し項目が管理できる無料のToDo管理ソフトはないでしょうか。


『「仕組み」仕事術』の本の紹介は次回行います。

最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
http://www.amazon.co.jp/dp/4887596111/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
英語の読む力を高めたい方へ

金曜日に英語の記事が載り、月曜日に日本語訳が載るという
このページでリーディング習慣をつけるのもよいかもしれません。

英語で読むコラム"Global Perspectives"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/13/news102.html


コスプレ英会話スクールCosplishとは?

「2008年2月にオープンし、現在、秋葉原周辺のカラオケ店
にて事前予約制による、新サービスのカラオケ英語講座を
提供している」(下記サイトより)

http://pressrelease-jp.com/press/10593/20080903/

「講師はスーツで先生の立場を明確にするのではなく、
コスプレをすることによって、生徒が話しかける敷居を低くし、
更に日本文化に傾倒している外国人を選択しているため、
誰でも垣根なく友達感覚で接することができる 」


なんと、あたらしいっ!!!
みなさんの中にもエコバックや、マイ箸でエコに取り組んで
いらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。私の会社でも
エアコンの設定温度を28度にしたりしています。

そんな中、今読んでいる「偽善エコロジー(幻冬舎新書)」には
これらの取り組みはまるで意味はないと断言されています。

ダイオキシンは危なくないし、
温暖化で世界は水浸しにならないし、
狂牛病は危なくないということです。

政府やマスコミにはだまされないようにしなければいけません。

偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する
http://www.amazon.co.jp/dp/4344980808/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22

2017年2月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2008年9月以降に書かれたブログ記事のうち04: 実践ビジネス英語カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは04: 実践ビジネス英語: 2008年8月です。

次のアーカイブは04: 実践ビジネス英語: 2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。