今日はラジオ講座を予約録音する機械についてお話します。
有名なのはサン電子のトークマスターですね。
最新機種はトークマスタースリムです。
この機械はなかなか便利なものですが、AMラジオを録音する
場合は、自宅で正しく録音できる場所に設置する必要があります。
予約録音の時間に外出している場合は、トークマスターを
持ち運ぶことは危険です。外出先で正しくAMラジオを録音できる
とは限りませんから。
ということで、トークマスターを使う場合は、録音専用とし、
外出用に別にSDカードのMP3プレーヤを買うべきと思います。
最近は安くなっています。下で紹介するものは1690円です。
トークマスタースリム
http://talkmaster.jp/
SDカード対応 MP3プレーヤー AL-MP3mini ホワイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012UJTYU/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
私のラジオ講座録音環境は、サン電子のBossMaster、
携帯用はサン電子のBe!Masterです。いずれも販売終了品です。
次回もこの話題が続きます。
有名なのはサン電子のトークマスターですね。
最新機種はトークマスタースリムです。
この機械はなかなか便利なものですが、AMラジオを録音する
場合は、自宅で正しく録音できる場所に設置する必要があります。
予約録音の時間に外出している場合は、トークマスターを
持ち運ぶことは危険です。外出先で正しくAMラジオを録音できる
とは限りませんから。
ということで、トークマスターを使う場合は、録音専用とし、
外出用に別にSDカードのMP3プレーヤを買うべきと思います。
最近は安くなっています。下で紹介するものは1690円です。
トークマスタースリム
http://talkmaster.jp/
SDカード対応 MP3プレーヤー AL-MP3mini ホワイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012UJTYU/ref=nosim/?tag=englishbbss05-22
私のラジオ講座録音環境は、サン電子のBossMaster、
携帯用はサン電子のBe!Masterです。いずれも販売終了品です。
次回もこの話題が続きます。